人間は誰しも、

一番最初は皆基本バカなんだ。

赤ん坊がいきなし、

日本語や英語を話したりしないのと同じ様に、

何もかも基本できないのが当たり前。


その中で、

長くても100年しか無い人生を、

貴方はどう生きて行きたいですか?

というのを知る為に存在するのが、

義務教育である初等教育なんだよ。


勉強できれば良い訳でも無いし、

体力使うから恥な訳でも無い。

その人その人の個性に応じて、

自分自身の道を選んで行ってほしい。


何故なら、

学校ができる前は、

基本世襲制で身分が固定で決まっていたから、

自分で自分の人生を選ぶ事すら、

できない時代の方が圧倒的に長かったからだよ。

その時代を生きていたのが先人なのだから、

昔の人は大変だったのだなぁ。

という視点で見れないのは、

その時代を真剣に生きた人に失礼だと俺は思うよ。