今日は、昼頃に外で日光に当たりながら読者。
日光当たった反動で疲れたのか夜までエアコン下で寝て、録画してた経済番組を観ていた。

そのうち特に気になったニュースが表題の件。

2029年までにより実用的な万能量子コンピュータの開発を目指すという事で、
未来にワクワクしてしまう様なニュースだと思った。

そういえば以前、バフェットがIBMの株を買ったとかいう話しが何かであったなぁ。

算入障壁に守られたビジネスという点では、
確かにこの分野で突出している気がする。