職場行かなくなって頻繁にバイクを動かしてないので、
定期的に動かさないと壊れてしまうという事で、
今日は江ノ島までバイクで遠出してきた。

海岸線通りを進み、
海を横目に眺めながら鎌倉付近迄一旦バイクを動かして、
帰りがけの道で江ノ島まで行ってみた。
江ノ島は島として遠目に見る事は良くあったが、
実際に訪れるのは初めてだった。

バイクで行ったら駐輪場・駐車場などだけが有り、
そこから徒歩じゃないと何処にも行けない感じだった。
特に目的があった訳ではないので、
行くだけ行って特に駐輪などもせず、
Uターンして戻ってきた。
海見て少し落ち着こうとも思ったが、
海岸に停めるのが面倒臭くなり、
今回は良いか〜とそのまま直帰した。
バイク上からだけど広大な海を見て、
少し開放感味わえたのが良かった。


家に帰って来て、
とりあえず昨日面接が有ったグッドワークコミュニケーションズに対して、
「面接のお礼と補足と質問」というタイトルでメールを送った。
単純な御礼と面接事に抜け落ちた事。
1日経って振り返って感じた会社についての質問。
これらを率直にメールで送ってみた。

返信があるかどうか、
採用されるかどうかは分からないけれど、
今回の面接の収穫として、
「もっと質問して。面接終わっちゃうよ」
という言葉を頂けたので、
次回以降の会社の選考の際、
聴きたい事を漏れなく訊けるように、
質問表などを作っておこうと思えた点が良かった。

何の返信も無く落ちたとしても、
面接のおかげで就職活動が一歩進んだ点を感謝しつつ、
色良い返事が頂けたら良いなと、期待せずに待とうと思うと伝えた。

落ちれば落ちた分だけ前進出来れば良いという思いもありつつ、
とはいえ落ちる程に思い描いた夢からは遠ざかる感覚も否めない為、
無数に人材コーディネーターの募集がある訳でもなし、
しっかりと採用されたいなぁというのが本心だね。