
怖い話、まぁ~無理です。
子供の頃はドリフのオバケコントも見れませんでした。
見ると夜中にはうなされてました。
遊園地のお化け屋敷もNG。
ディズニーランド
のホーンテッドマンションがギリOK!

昔、静岡には狐ヶ崎ヤングランドという遊園地がありました。
そこのお化け屋敷は超昭和な感じで、
振り返ったお坊さん
のマネキンの顔が化け猫
だったり


雪にみたてた紙ふぶきの中に雪女
ふうのマネキンが立ってたり

まぁ、たいして怖くないんです。
一番怖いのが出口が見えてきてホッとしたときに上からガシャーンと
剣山のでかいやつが落ちてくるやつ(いや実際は数センチ動く程度なんですが)
のガシャーンという音にビックリする程度

でも当時小学生だった私はそれさえ怖かったんです。
そこは乗員4名の車に乗ってアトラクション内を巡ってくるシステムなんですが、
あるとき、やんちゃなお兄ちゃん2人と相乗りとなりました。
お兄ちゃんたちは化け猫に向かって「ハイ、こんにちはー
」と言って手を振ったり車から降りてマネキンに触ったり、雪女の雪を取ってきたり、とやんちゃし放題。

おかげで、それからは唯一怖くないお化け屋敷となりました。
そんなヤングランドも今は閉店ガラガラ。やっぱり私の入れるお化け屋敷は
ホーンテドマンションのみとなりました。
おまけ
「恐怖の人体実験」と書かれているお化け屋敷の前に並んでいた大学生らしき
グループの一人が
「俺ら、毎日見てるから怖くないか!?」と言っていました。
医大生!!( ̄□ ̄;)!!