南方しぇんせーの考案したっちゅう
安道名津(あんどーなつ)っちゅうもんを
買ってみたぜよ
なーんてね
テレビで見る感じではもっとあんこが乾いてるんだと
思ってたんだけど、ちゃんとジューシーな
あんこが乗ってます。
中にはゴマと玄米が入ってるんだって
本当にカッケに効くのかな?
竹でできた『つまようじ』もどきが入ってます。
すぐに折れそうで使う気になりませんが

味は・・・
うーん、江戸時代の人には衝撃的なおいしさかもだけど
もっとおいしいスイーツを食べてる現代人にとっては
「ふーん」てなもんです。
いや、おいしいですよ。
でもね、どうせお金を払って買うのならば、
アチキなら普通にミスドのドーナツの方を買うでありんす。では、おさらばえ~
セブンイレブンにて絶賛発売中です!くわしくはHPへGO!!
http://www.sej.co.jp/cmp/jin1105.html
今度はさきさんの揚げだし豆腐に挑戦するぜよ!!