今年の花粉はしつこいねぇ
病院行って薬を処方してもらってから
もう2回目の『おかわり』をもらってきましたよ。
ここの病院では薬は処方箋書いてもらって
それを持って薬局にもらいに行くシステム
最近そういうトコ多いよね。
いつからそうなったん
『おかわり』の時には看護師さんに処方箋書いて
もうらうだけで診察はしないんだけどね、
処方箋書いてもらうだけで
なんであんなに払わなきゃなんないのよー
ちょっとボッタクリじゃないですかー
そりゃ3割負担だから微々たるもんですけど
病院にはあとの7割、健康保険なんちゃら組合から
お金入るんでしょ?
経費なんて紙1枚と印刷代、
看護師さん数分の人件費だけ。
そしたら処方箋書くだけで千円くらいのもうけ?
もうかりまんなー
でもなんだかんだ言って市販の薬買うより
安いし、ちゃんと効くよね