HAPPY BIRTHDAY JU-KEN!! | てきとーで行こう!!

てきとーで行こう!!

きみっちママです。大好きなGLAY、マッチ、Ju-kenのことや日々の生活、子供の好きな公園の紹介etc・・・。いろんなことてきとーにかきま~す。でもママだし、お仕事してるし、更新するのも てきとーにやっていこうと思ってま~す。

今日はJu-kenさんのバースデー ケーキ


VAMPSは近くには来ないみたいから


なかなかJu-kenさんには会えません。


TVに出てもアーティストさんの後ろに


いるからあんまり見えないんだよね。


でも、いつも楽しいブログを書いてくれてるから


いつも近くに感じちゃう。


インターネットに感謝!!です。



こんなメモリアルな日に、私のJu-kenさんとの


出会いを書き記しておこう かと。





数年前、とあるアーティストのライブに行ったときの事。


このアーティストさんは前からずっとファンで、


何回もライブに足を運んでいた。


この日も中盤まで楽しいライブを満喫し、


アーティストさん以外に目を向けたとき、おどろいた。


『ベースがいない!』 いや、ベースの音は聞こえるが


誰がベースかわからない。


音をたよりに探してみると


頭をブンブン振って、腕をグルグルまわし、


跳ね回りながらベースをかき鳴らしている


ヒゲの長いモヒカンのお兄さんを発見した。


唖然とした。


勝手な私の思い込みなのかもしれないが


ベーシストは ドリカムのように BOOWYのように


直立不動か、黙々とベースを弾いているものだと


思っていた。一番地味な存在だと思っていた。


(餅ろん、JIROちゃんは別だが。)


が、このヒゲモヒカンのお兄さんはヘタすると


アーティストさんより目立ち、客席を煽っている。


私はこのときからヒゲモヒカンのお兄さんに


釘ずけになった。


大好きなアーティストさんよりヒゲモヒカンの


お兄さんばかりをみていた。


よく、『やさしい曲だから、みんなは立って聞いているだけ


なんだけど、私は踊りたいんだよね。』とか、


『この曲は激しいんだけど私はじっと聴きたいんだよね』


って、まわりと違うときがあるだろう。


が、このヒゲモヒカンのお兄さんとは好みが同じみたいだった。


それがうれしかった。


私が踊ればお兄さんも踊る。


私がじっとしてるとお兄さんもガシガシと静かに激しく


ベースを弾いていた。


見た目のかっこよさもあって帰る頃には大好きになっていた。


大好きになったが、お兄さんの名前すらわからなかった・・・



数ヵ月後、このアーティストさんがTVに出たときに再会し


エンディングのテロップで ”Ju-ken” の文字を発見。


Ju-kenさんのホームページにたどり着き、


おちゃめさとやさしさに一気にJu-kenさんのファンになった。


現在に至る・・・。




とこんなところです。長々と読んでいただきありがとう!!


Ju-kenさんのことまだ知らなくて、


これ見て気になった人は


VAMPSの映像か土屋アンナちゃんのPV見てください。


やたらに動き回るヒゲの長いかっこいい


お兄さんが映ってますから。


おちゃめなJu-kenさんのブログはコチラからゴー ↓↓



http://blog.ju-ken.velvet.jp/