ついついいつもの癖?で

タブレットと眼鏡を一緒に置いて、

気を付けていたつもりがはみ出して置いたのか

角に当たりガシャン!

あ、落ちた、あれ?眼鏡は?

なんとタブレットの下で無惨な姿に😱


ワイヤーが切れてレンズが外れてツルが少し歪んでる!😰
えらいこっちゃ~、今日は教室があるし、
眼鏡が無いと大変困るし…
古いのを使ってどうにか乗り切り、
終わってから速攻眼鏡屋さんへ。


あの~、タブレットと一緒に落として下敷きになって壊れちゃったんです〜

あぁ、すぐに直りますよ~

念の為、大丈夫の方もワイヤー交換しときますね。

と爽やかな笑顔で💕


ん?そうなの?

そんな簡単にできる事なの?

待つ事15分ほど。



お待たせしましたー。

あら~すっかり元通りに😯

ツルの歪みは少し残ったけどこれくらいは許容範囲で。

修理費は?

要りませんよ〜。 


エッ?もしかして修理に日にちもかかって

かなり高い修理費になるかと

思っていたのに、ちょっと拍子抜け😂

買って1年以内だったので保証範囲内でした〜



帰り道、ドラッグストアゆたか

で夏の必需品買ってきました😃



藪蚊に刺されるとパンパンに腫れて熱を持って

歩くのもズキズキ痛くなるほどなので欠かせないものばかりです。

でも予防しても毎年1回は刺されてる。

そして病院に行くハメになる😓

なので今年こそは刺されたくないんです😅



以前伊勢のおかげ横丁のもめんやさんで買ってきた

松阪もめん

布切りしました。

自分用に何かを作ろうかと思ってます😊