おはようございます。

龍ちゃんの開運占術・龍月。です。


思慮深い命式同様、いろいろな条件や考え方があって、一概には言えないということをあらかじめご理解いただければと思います。

 

野生の勘的と言いつつ、別に思慮が浅いというわけではありません。

どちらかといえば直感、感覚重視で判断した方がやりやすいタイプ程度に捉えてください。

今回も四柱推命占いにおいて性格や行動の特性を表す「通変星」と、ベースになるエネルギーである「十二運」で見ていきます。

 

まずは通変星「偏官」

行動力の星のひとつである「偏官」野生の勘が鋭く、本能的な衝動によって動くタイプです。

思考よりも行動重視。

とにかくたくさん行動して経験することで、勘の精度も上がります。

ぐるぐる考えていても仕方がない。

まず飛び込んでみる。

多少の失敗は織り込み済み。

これこそ「選ぶ前に飛べ!」の星です。


そして通変星「食神」

「食神」はおっとり、のんびりしていて、偏官のような勢いはありません。

ただ、感覚を非常に大事にするタイプで、嫌なことは基本的に我慢できません。

頭で考えた正解が結局感覚的な「好き・嫌い」を超えられないところがあります。

食神と同じ漏星の仲間である通変星の「傷官」も、直感が鋭く、食神より論理的ですが、突き詰めると実は「好きか嫌いか」の話だったりします。

ワタシは漏星が比較的強い命式なので、色々考えても最後は「好きか嫌いか」しかなくなります。

直感力、といえば十二運の「死」大変強力とされます。

神様と繋がっている、霊感がある、というちょっとオカルトなレベルの直感です。

「死」がある方は「なんか嫌だな」とか「これはよさそう」という根拠のない、言語化しにくい感覚を思考で抑えないほうがよいでしょう。

「死」と表裏をなしている「沐浴」も感覚派。

クリエイティブな方面に適性のあるアーティストタイプでもあるので、自分の感覚を思考で縛るのは苦手なほう。

法や倫理に触れない範囲で自由にやるのが吉。

 「死」は、どうぶつ占いのゾウ・守護神鑑定では神武天皇(男性)・須勢理姫(女性)

「沐浴」は、どうぶつ占いのチーター・守護神鑑定では建御名方神(男性)・八上姫(女性)になります。

他に十二運では「胎」も様々なことを体験したい星なので、じっくり腰を据えて考えるのは得意ではないかもしれません。

どうぶつ占いでオオカミ・守護神鑑定では建磐龍命(男性)・木花咲耶姫(女性)になります。

他にも色々条件はありますが、これらの星があると「ピンときたらパッとやりたい派」になりやすいと思います。

そしてその方がハッピーでいられる。

ただ、後先考えずにやってしまって後悔、ということもあり得るので、先に書いたように「多少の失敗は織り込み済み」、「法と倫理はなるべくなら犯さない」というスタンスは大切です。

「思慮深い命式」と「野生の勘的命式」の両方の特徴があるよ、という方は星の数や位置によってバランスが変わってきますので、自分にとってしっくりくる、うまくいきやすいのはどっちかな?とご自身をよくよく観察してみるとよいかと思います。




Clubhouseで、毎週月曜日21時から開運占術

毎週土曜日21時からオラクルカード1枚引き

を開催しています。

お時間が合えば一度お越しください。

オンラインセミナー(有料)を開催しています。

併せて鑑定依頼も受け付けています。

お問い合わせや申し込みは、公式LINEからお願いします。


🌎龍ちゃんの開運占術にご興味がある方🌎公式LINEへご登録後、自動配信される案内に生年月日と性別を返信してください。

🎁今月の運氣予想をプレゼントします🎁

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

公式LINE登録はコチラから

⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️

龍ちゃんの開運占術に関するお問い合わせやお聞きになりたいことがある場合も上記公式LINEへ登録の上お願いします。

イベント等への出店依頼も承っています。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

ホームページはコチラ