VS白浜マリーンズ WIN
VS秋元ジュニ WIN
VS館山スターズ WIN
VS八千代台VBC LOSE
VSわかしおSC WIN
VS秋元ジュニア WIN
24チーム中8位で順位決定戦へ
VSエンジェルス WIN
VSぎおんウェーブ WIN
VS八千代台VBC WIN
最終順位7位(敢闘賞受賞)
八犬士賞(個人賞8名):レフトエースが選出
混合チーム結果
VS千種ジュニア LOSE
VS武山ミッキーズ LOSE
VSつばきジュニア LOSE
VS鋸南ウェーブ LOSE
VS武山ミッキーズ LOSE
VS姉崎ジュニア LOSE
24チーム中24位で順位決定戦へ
VS館山スターズ LOSE
VS大貫ジュニア LOSE
VS船形HOPE WIN
最終順位23位
Aチームの結果はもう少しと言ったところではあったが、試合内容は良くなってきた。反省点もはっきりしているので、6年生最後の県大会出場に向けて反省点を修正していければ最後の試合は面白い試合ができると思う。
また、昨年度に続き2年連続での個人賞(八犬士賞)にエースが選出された事はチームにとって良い結果だったと思う。受賞した選手の力を引き出したチームのメンバーがいたからこその、個人賞受賞だと思う。
混合チームは結果よりも試合慣れが大事。特に今まで試合に出れていなかったメンバーが試合の中でバレーを楽しんでくれた事が重要。楽しくバレーできる時の成長は早い。もっと楽しませなければ。。。
番外編:夜の部(大人)
VS横須賀の虎 LOSE,LOSE,LOSE
横須賀の壁は去年よりも高かった。。。。
大会準備運営頂いたチームの皆さま、本当にありがとうございました。