成長するには、「やってみる」が大事だと思っている。やってみて失敗するを繰り返す事で成長するはず。「やらない」が一番ダメ。ことわざにもあるが「失敗は成功の基」いっぱい失敗をする事は悪い事ではない。失敗は成功を早める。
今回は「やらない」が多かった。
やらない→怒られる→楽しくない→成長しない
負の循環。
今回の反省を生かし来週からしっかりと練習に励んで欲しい。
土曜日は5年生以下のメンバーでも練習試合を実施。こちらは、「やってみる→失敗」を繰り返していて、試合をするたびに成長が見えた。
やってみる→失敗→やってみる→できる→楽しい
良い循環。
良い循環の時は成長が早い。
このまま成長し続けて欲しい!
2日間お世話なったチームの皆様、ありがとうございました!