行ってきましたビックリマークビックリマーク音譜音譜音譜
ノートルダムの鐘🔔

とてつもなく…感動の一言です。

1人でも観に行って良かったしょぼんピンクハート


このまま争うこともなく世界の頂上でーーー!


ディズニーで
友達クローバーっていう設定も珍しい✨よね(笑)

カジモドすきだったなぁ

ヒロイン✨エスメラルダも
素敵だったー(≧▽≦)音譜


自分は小学校の頃、
学校でアニメを観たことあって

話ほぼ覚えてなくて


なぜか好きだったのは、これか!と(^-^)/



ディズニーでは白雪姫のドアフと
ノートルダムの鐘がすきだった理由


なんでだか?(笑)
あの頃に自分形成されてたんかな?
とか思ったり(笑)
↑道徳の授業?かなぁ。

クラスでビデオ鑑賞会に
ノートルダムの鐘があって、

感想文を見終わったら書いたり、

先生が黒板に実はこんな裏の意味や

歴史的背景があるって、
説明してたなぁとか🤔


それを真面目に感想文書いてたなぁって😂

家ではディズニーとか
全く観させてもらったことなく(笑)


子供会のバスとかでリトルマーメイドとか
ニモ観たりね😂


そんな子供の頃で
大人になってからディズニー星や、
子供向けの作品を観ると


すごく純粋に、素直に生きているその姿は
元気をもらえますね。
かつ、ストーリーがあってねニコ


子供のためにプリキュアの前売り券
買わないとえーんビックリマークビックリマークビックリマーク

と話してた職場の人も、


やっぱり子供向けでも大人が作ってるから
感動や大人も楽しめるストーリー性があって



プリキュアなり子供向けって

一概に言えず


見てて普通に泣いちゃうんですー笑い泣き
てのが☝️  すごく共感でした😂❤️



やーほんとうに✨
仕事のふつふつしたものも

付き物が落ちたように楽になった✨


この作品に出てくる
疑問や祈り、どう一人一人が解釈するかも
深みにハマっててニヤリ



毎日サントラ聴いてるチューラブラブラブラブラブラブ



仕事もまぁ、毎日何かしらありますがね真顔

行ってみてよかったです(*^^*)アップアップアップ