タブレットからならいいねやコメント、更新などがスムーズにいくことがわかり最近アメブロはタブレット専門に

ただ仕事にタブレット持って行かないから日中は見れない…
夜にゴロゴロしながら見るのが日課

で、タイトルの通り今日は人生初の人間ドックに行ってきました

毎年会社の健康診断でバリウムやってたけど便秘症やから薬飲んでも辛くて去年は酷くて胃カメラの方がいいかも…ってことで覚悟を決めて

会社で受けるのは検診車が来て仕事の途中で時間がきたら受けるんやけど仕事中にバリウムでトイレ遠いからそれも嫌で

(○○さんは何日の何時からみたいに指定される)
病院で受ける時は自分で予約しなきゃいけなくて初めてやからどこがいいかわからず受けたことある他部署の子にいろいろ聞いたり看護師の友達がいる子に聞いたら医療関係者にも胃カメラが上手いって評判らしいって聞いて決めました

今日行った病院は鼻からも出来てもし狭くて鼻から出来ないときは口からに切り替えるけどその時は口からのサイズのカメラじゃなく鼻からのカメラを口から入れるから楽って説明されて鼻からに

緊張ドキドキしてたけど看護師さんが明るくて優しい可愛いい人で癒されて先生も麻酔が効くまで大丈夫ですよって丁寧に説明してくれていざ鼻から入れたら痛いやんか~

看護師さんに肩が上がってたらやりづらいって言われてたのに力抜いてたつもりがやっぱり入ってたみたいでみたいでそっと下げられた(笑)。
鼻炎の人や花粉症の人、女性は狭い人が多いから無理な人がってネットで見てたけどやっぱり狭かったか…
でもま~先生は気にならなかったみたいで続けてて無事食道入り口に行ったけど涙ボロボロ

看護師さんが拭いてくれてずっと目つむってたけど先生がいろいろ説明してくれてるからこわかったけど画面見てみることに

看護師さんが前髪そっとのけてくれてありがたい

ずっと綺麗綺麗と言ってもらえて自分でも綺麗な胃って思った(笑)。
最後に鼻から血が出てないか見ますねって言われて最初から血の味がしてたからわかってたけどやっぱり

その辺で少し違和感あって、んってなったらごめんなさいねって初めて言われて気持ち悪いとこにカメラいたみたいで終わりやったから気にしませんよ~

やっぱり喉の違和感があるから何回もごっくんしてもたけど苦しくなることもなくよだれたれることもなくそのせいで検査が長引くとかなく何も言われなかったし途中でここまで行って反応ないなら大丈夫って言ってたからうちは反応が弱いんかな

無事全部終わって最後に診察やけど前の人が気分悪くなって倒れたみたいで急遽別部屋に準備してそっちで診察してくれたけど胃カメラしてくれた先生で忙しいんやね~

結果がわかる分だけ教えてくれてちょっといろいろあるけど大きな問題もなく薬飲むこともなく今のところ問題なし

今回は大丈夫やったけど万が一自分も気分悪くなった時を考えて綺麗な病院やったしスタッフの印象みんな良かったし来年も1駅隣駅前のこの病院で受けよう

帰って来てからは軽く食べてゆっくりしようと思ってたけど疲れてたみたいで爆睡

今回5月に電話して10月の土曜は2日だけ1人ずつ空きがあるだけで人気の病院って聞いてたけどそんなにとは

同じ部署の人も予約してたけど遅かったから3月まで空きがなかったらしく来年も早めに予約しなくては

最後にお茶とお弁当もらえるんやけど思ってたより豪華でまさか仕出しのお弁当とは

終わったら初胃カメラ頑張ったご褒美にデザート食べるって決めてたからご飯は全部食べず冷凍して焼き鮭とフライも冷凍して普段のお弁当に使うことに

美味しいお弁当でした

お疲れ様でした~

DRN