こんばんは☀
今日は寒いですね❗
冬が本気出してきましたね、、、笑

今日は私の話を少し!
私は自称コミュニケーション能力が高い!と思っています(笑)が、実は″赤面症″です(泣)
人前に出たり、自分の話をするときなど緊張すると顔に出ます!
なので嘘はつけません(:_;)笑
でも実際そんなに気にしていません!
人って実は他人にそこまで興味ないんだろうなと割り切って生きております!笑

皆さんも悩みはありますか?\(^o^)/

さてさて今回の内容ですが、、
今まで″人の話をきく″ことに特化してきましたが、やはりそれだけだと心細いかと思います!

会話って続かないかな?面白くないかな?などネガティブなイメージ湧きやすいですよね(:_;)

面白い話″をしようとするから難しいのであって、会話って実は簡単ですよ!
切り口さえいくつか考えていればいくらでも話って続けられます!

例︰今日寒いね!→来週雪降るらしいよ→電車止まらないかな?

などなど!
もっとプライベートに踏み込むバージョンだと、、、

例︰今日寒いね!→上着暖かそうでいいな〜!→いつも服どこで買ってる?

「天気」の話なんて、切り出すのにありきたりみたいに思われますが、ここまで話を広げられます!

いくつか自分の中で切り口のストックを作っておけば、そこから質問を繰り返すことで枝状に広げられますよ\(^o^)/


≫次回脱コミュ障⑤