2023年11月

今日から生検の入院です。

前立腺癌の生検?まったく知識なしです。

受付を済ませPCR検査、あれっ?また?って思ったけどあれはPSAでした。←アホ


無事陰性で4人部屋に通されます。

身の回りの整理して血液検査、MRI検査、そして生検だったと思いますが、頭の中は前回診察で言われた(PSA287→転移→手遅れ)と勝手に解釈して混乱してます。←小心者


ところでMRIって音響がドンドコドンドコガンガンってうるさいね…あれだ!オッパイパブの店内みた……←やめとけ!


さて、生検です。

一応説明を聞いた気もしますが、うわの空だったと思います。それがよかった!

あとから先輩ブロガーさんの記事を読めば麻酔なしで激痛とかおぞましい体験をされてます。


私の場合と言いますと、酸素マスクされて「入ります」みたいなかけ声(丁か半か!)のあと気を失い(全身麻酔だったの?)「おーい◯◯さん!」って声をかけられたら終わってました。


薄い意識のなか「K先生は…」となぜか担当女医さんの名をかすれ声でつぶやくと目線でニッコリ右手をあげて合図してくれました。

(ああよかった…手術は成功したんだな…)と思い安心しました。←だから生検だってのバカだねまったく


そして1日寝かせれて退院しました。

生検、MRIの結果は2週間後になるそうです。

あ、明日骨シンチ検査を東区のW病院に行かなければ!