恋川純弥さん「劇団こころ」にゲスト
3月13日
玉出に有る「結劇場」
劇場が出来て2ヶ月目の新しい劇場
新しいから綺麗だけど
座席によったら見にくいかも🥺
今日は友達が席を取ってくれてたので
椅子席の1番前の真ん中だったから
最高に見やすかった🥰
友達に感謝✌️
お芝居は「神奈川水滸伝」
皆さん頑張ってたし他のお客様は
良いお芝居だって喜んでたけど
私的には理不尽すぎて
納得出来ないと言うか
昭和初期の時代の任侠物は
そうなのかなぁ🥺
でも、純弥さんのお弟子さんの
たっちゃんが頑張ってた🥰
純弥さんの竜二が
みなしごから育てた義理の息子の役
オヤジさんって言って
すがりつく所、可愛かった🥰
一度、オヤジさんをオジキさんって
言ったのは、ご愛嬌で🤣
オヤジとオジキとアニキと兄弟が
飛び交ってたから🤣
舞踊ショー
純弥さんのピンは三本
心哉座長との相舞踊が一本
男性5人での舞踊が一本
ラストショー
たっぷり魅せて頂きました💖
昼 こんな女と暮らしたい
(梅沢富美男さん)
夜 男酔い(吉幾三さん)
昼夜 シャドー(都若丸さん)
心哉座長との相舞踊
男性5人で「俵積み歌」
昼夜 座頭市(神野美伽さん)
このいでたちで
昨日とは又違って
渋カッコ良い
めっちゃ素敵だった💖
お客様「キャーキャー」でした💖
今日も素敵で楽しい1日でした💖