大阪・いちりん HANAREと本町店で買ったもの | きみのキモノ~着物ビギナーの悩み楽しみ覚え書き~

きみのキモノ~着物ビギナーの悩み楽しみ覚え書き~

着物初心者ならではの着付けや着物コーディネートの悩み、着物のお出かけ、着物・和装小物の買い物についてなどを綴っていきます。

原清華さん(京都着付け教室 きものシャン)が
大阪船場センターの「いちりん HANARE」に!

というブログを、午前中に投稿しました。
https://ameblo.jp/kiminokimono/entry-12539126778.html

 

その後、いちりんさんに行ってきました!



まずは、いちりん HANARE へ
※船場センタービル9号館/地下一階

原清華さんとオーナーのやよいさんと相談して
こちらを連れて帰りました


袷の小紋です。

今度のイベントに着ようかな?

 


帯は迷いに迷いました。


もうひとつの、いちりんさんでもチェックすることに
※船場センタービル5号館/地下1階 B101



2000円の帯の中から、2本連れて帰りました




白い帯は持っていないんです。

 

リサイクルだと汚れがありますが、

こちらの帯は新品みたいにきれいでした。

 

早速試すと、軽くて締めやすい!

 

もう1本は、いろんな着物に合わせられそうです。


さてと。

いろいろ買ったし、仕事しよう滝汗
 

 

 

 

読者登録してね

 


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装初心者へ
にほんブログ村