なんだか毎日があっと言う間過ぎて


全然ブログが書けません^_^;




もうすぐ1歳4ヶ月になりそうなところだけど


1歳3ヶ月の記録を💡








初めての発熱を経験しました‼️


本当に健康体で


風邪をひいたことがなく


予防接種以外で小児科に行く事が無かった娘ちゃん。



ん?

なんか体が熱いな、、


と思って測ったら39度。



しかも土曜日の夜。



小児科はやっていないし、、、


とりあえず熱以外、下痢や嘔吐もしてないし

食欲もある




様子見かなぁ??


って思ったけど


明日は日曜日で結局病院やっていないしー、、




ってことで


大学病院で初めての夜間診察へ。





診察結果は


ただの風邪。



インフルとかじゃなくて良かった〜〜!!




安心したのか


帰り道からめっちゃ元気になった娘。


夜ははしゃいで23時まで遊んでたよ^_^;




それ以来、


鼻垂れ、咳コンコンですが


子供はそれくらいの風邪はよくひくから〜


と、小児科の先生に言われたので



変わらずお出掛けしてますが。。






お出掛けといえば、


動物園に行ってきたよニコニコ




{C9AE5AD2-8FC4-4995-B5E5-8414CA13DDA8}




でも、


まだ早かったみたいで


全然興味示さず、、、^_^;


もう少し大きくなったらまた行こうかな






2回目の家族温泉旅行も行きました♨️✨✨



{4CA401DA-1C2A-48A1-9E45-B8495C15FA8F}


鬼怒川温泉^ ^



{1F6233FF-80B2-400F-9C35-50DEDFF31EC0}




貸切風呂で

ゆっくり温泉ラブ



{1FE32A4A-33AC-431C-9B63-FC2001872B73}



紅葉ピーク少し前だったけど


とても綺麗な景色で癒された照れ





そろそろ海外も行きたいんですけどね〜、、、



まだ飛行機は無理かなぁー。。ウチは。





言葉を本当にだんだん理解してきていて


ギャン泣きしても


ちゃんと言い聞かせれば泣き止むようになった。



し、言葉も話すようになってきた!



じぃじ
ばぁば
パパ
(ママは言えない笑い泣き)
わんわん
アンパンマン(←パンパンパンというw)
かさ
大事


などなど
色々理解してきたもようアップ


早く会話したいなぁーーーチュー





今年もあと1ヶ月。


あっという間に過ぎそうだけど


心に余裕をもって過ごせますように、、、







kimino