明けましておめでとうございます!


いろんな方のブログを拝見てい居ると

この年末年始は「感謝の気持ち」を表して知る方が沢山、いや殆どでした。


ブログを始めて半年、一年、感慨深いものを感じる・・・

そんな文章をつづっていらっしゃる方も多く

全く同感でした。


更新することで自分自身の確認をすることにもなりましたしね。


さぁ!新年を迎えました。

頑張って行きましょう! (≡^∇^≡)



さてさて

 

今日の我が家。


なかなか温泉へ行くことのできない母を連れて

「御殿場温泉」へ日帰りで行ってきました 温泉



行き返りとも高速は「事故」の影響でノロノロ走行 叫び


皆さん!焦らずルールを守って運転してくださいね?

事故が一つ起こると巻き込まれる方の疲れは倍です・・・ドクロ あせる


楽しいお正月、無事故無違反で!過ごしましょう~ラブラブ

(・・・・なんだか、標語みたい)



横浜市港北区新横浜にあるピアノ教室・エレクトーン教室 「キミノ音楽教室」-一月一日芦ノ湖

ここは「三国峠」から眺めた芦ノ湖


芦ノ湖は「箱根神社」があって

今日はその参拝の方でにぎわっている様子でしたよ~音譜




そして、山頂からは


「ふーじは日本いちのー、やまー」キラキラ

・・・と歌いたくなるほど美しい「富士山」が丸見え!



横浜市港北区新横浜にあるピアノ教室・エレクトーン教室 「キミノ音楽教室」-一月一日富士山

本当に素晴らしい!ドキドキ


わたし、日本人に生まれて幸せよぉ~っ!!!って感じる

それほど素晴らしいお姿です。




実は・・・


今日もですね・・・


母に昨晩から「行くよ?」って言っているのに


「あたし、足が動かないから行かない」突然言い出す。


汗・・・うっ、行けば嬉しいのに・・・出るまでが面倒な婆様・・・。



ここで爺様の素晴らしいお言葉!ヽ(*'0'*)ツ


「おい、お前、温泉に浸かりたいって言ってたじゃねぇか!行くぞ!」


「・・・あ、そうなの?じゃ、行く」


・・・・ってな感じで出発。



もう介助なしではお風呂へ入ることが出来ないので

私と母が揃うこんな一日でないと

なかなか温泉には行かれません。


やっとの思いで温泉へ到着DASH!


大広間があって。

皆さん、思い思いにリラックスムードヾ(@^▽^@)ノ


父がすかさず「椅子」を借りてきて


母はその椅子へ

父は畳に横になり・・・・


温泉はぬるぬるといい感じで・・・お肌が潤う感じ??ラブラブ

あ!

温泉卵も食べたし (=⌒▽⌒=)


まずまずのお正月を過ごすことが出来ました。


日帰りでも結構温泉、楽しめますよ~


気持ち良かったぁ~❤




・・・・って感じで


今年も楽しく!行きましょう、かね?



本年もスタートです!

よろしくお願いいたします。