昨日、
ばね指の手術を受けて来ました。

このイラストと同じで、
私の中指も時折、
曲ったまま伸びなくなってました。

次の仕事に就くにしても、
この手のままでは不安なので、
就活の前に、
手術を受けることにしたのです照れ


外来手術といっても、
ちゃんとオペ室で行われました。

手術着に着替えてオペ室に入り、
手術台の上に乗っかります。

すると、
左手に点滴ルートをとり、
胸には心電図、
左脚に自動血圧計を巻き…
右腕全部をイソジンで消毒…
(私には右腕は見えません)

と看護師が手早く準備。

そうこうしていたら、
医師登場!

軽く会話を交わしてさっそく、
術部に局所麻酔の注射。

これが1番痛いから、
頑張って乗り越えてねー
って前置きの声掛けがあって、
いざ麻酔注射!!

確かに痛かったけど…
まあ、
乗り越えるっ
てほどでもなかったです。
痛みに強めなオバちゃんですから指差し

手術中は痛くも痒くもなくて、
もちろん切開されてるのも、
縫合されているのも、
まったく感じず、
15分ぐらいで終了しました。

ちなみにこんな手術です。
腱鞘切開術。↓↓
  画像お借りしました

先生、
手術中、
外来に来ている
次の急患さんの話を
看護師さん達としていたわヨ。

私に、
気遣いの言葉を
かけてくれながらね爆笑

忙しいなぁ先生って。

まあ、ばね指手術なんて
先生にしてみれは、
ちょろーい手術なんでしょうね。

お支払いは、
3割負担で7000円程でした。

あと、
痛み止めと抗生剤をもらって、
帰ってきました。

おてて、
こんな感じになってます爆笑

しばらく水仕事できませーん!

夫に頑張ってもらおびっくりマーク