離乳食の時に
野菜をたくさん食べさせてあげて
欲しいのですが


ジャガイモや
大根
ニンジン
カブ
さつまいも
かぼちゃ
長芋などは


歯茎でつぶれますが


ほうれん草
キャベツ
小松菜
、、、
などの葉物野菜は


歯茎ではつぶれません


歯茎でつぶれないものは
トントントンと
細かく切って
柔らかくゆでてあげてくださいね


奥歯が全部生えるまで
食べやすい大きさに
切ってあげてくださいね


喉に詰まって
うまく飲み込めなかっりすると


苦しい思いもしますが
野菜の嫌いな子になってしまいます


うどんやお蕎麦
スパゲッティの麺類も
子供は大好きですが


離乳食の中期の
モグモグごっくん期の時は
米粒より小さくして
スープと一緒に食べさせてあげてください


後期の
カミカミごっくん期になったら
2〜3センチでも大丈夫です


でも赤ちゃんを見てくださいね
2〜3センチでも食べずらかったら
もう少し短くして


大丈夫だったら
もう少し長くして
摘んで食べれるくらいにして
大丈夫です


赤ちゃんの様子を見ながら
食べやすいように
工夫してあげてくださいね


食べるの大好きに
なってくれたら
嬉しいですね