私が子育てしてる頃

”赤ちゃんは国の宝〟

と言われてました

今も
本当はそうですよね
国の宝
ですよね


この子達が大きくなって
国を支えてくれるんですよね
国を担ってくれるんですよね


なので
その大切な宝の赤ちゃんを
育ててるママは
もっと大きな顔をして
みんなに力を借りていいんですよ


この寒いのに
コロナの心配をしながら
赤ちゃんを抱っこして
買い物してるママを見かけます
ベビーカーに乗せてるママもいます


だれも
こんな中
買い物に行きたくないですよね


でも
だれも手伝ってくれる人がいないから
小さくなって買い物してるんです


時々
もう子育ての終わった世代の人の


なんでこんな時に
なんでまだ生まれたばかりなのに
今の人はね


という
冷たい言葉を耳にします


きっと
抱っこしてるママは
その人たちの視線を
冷たく感じてると思います


もう子育ての終わった人たちも
自分の昔を思い出しましょう


初めての赤ちゃんは
こんなに重いのかと思うほど
重かったですよね


産後は
お腹の中は
自動車事故に遭ったように
傷んでいるので
力も入らないのに


赤ちゃんを抱っこして
寒い中
コロナの心配もしながら
買い物もしてるんです


家に帰っても
誰も手伝ってくれる人もいないので
家事もしてるんです


知らないママのお手伝いは
なかなかできませんが


せめて
温かい言葉と目で
応援してあげて欲しいです


自分の時は
優しくしてなんかもらえなかった
労ってなんかもらえなかった
という高齢の人達もいます


その時の
寂しかった気持ちを思い出して
今度は優しく労ってあげましょう


優しい
って
嬉しいですよ
自分に返ってきますよ
高齢になって寂しくなった心が
あったかくなりますよ


赤ちゃんを産んだばかりのママさんも
子育てが終わって
少し寂しくなったママさんも
お互い様ですね

みんなで赤ちゃんを大切にしたいです



読んでいただけて
嬉しいです