6月2日 日曜日 | MIMSY'S DINNER BLOG

6月2日 日曜日

義姉Kの誕生日。

今月から毎月ファミリーバースデーが10月まで続きます。

お互い忙しいから会いに行きませんが、バースデーメッセージを送りました。

華やかな芍薬のような人。

また一緒に軽井沢行けたらいいな。



私は家でNikkiたちをお迎えする前にアイロン掛け。
シャツに奮闘していたら、連絡が入り、Pola美術館はパスしたからあと2時間くらいで着くと。

予定より2時間早いのはビックリ❗
急いで準備にとりかかりました。
来たときにはごはんがまだ出来上がっていなくて、焦りましたが、話しながら準備。
お花が綺麗と褒めてもらいました。




途中、サラダを床に落とすアクシデントがあるも、なんとかそれなりのものができて良かった。
『いつもの日曜日のごはん』をテーマに作りました。

・筍ごはん
・松茸のお吸い物
・鮭の柚子焼き&鰤の照焼
・おぼろ豆腐
・伊達巻
・玉ねぎのマリネ
・タコとケッパーのブラックペッパーあえ
・大根の白出汁煮
・カラー人参のマリネ
・カプレーゼ




軽井沢から帰ってきて六本木で2日間ステイして、手配したレンタカーでどこに行ったか聞いたら、駒ヶ根、常滑、浜松、箱根って結構な距離を移動してますね😲

食後は駅までのお散歩。
生憎の雨でしたが、商店街など楽しんでもらえました。

帰宅後、買ってきた電球を背の高いAdamにつけてもらいました。
3年ぶりにトイレの前の電気がつきました❤️

楽しくお茶をして、彼らは東京ドームホテルに向かいました。
もう日本の中での運転は全く問題ないみたい。
素晴らしい適応力❗

ただ、残念なことに、火曜日に予定していた川越訪問はキャンセルになりました。
着物着て川越を歩くのは疲れちゃうからパスしたいと。
計画した時と明らかに違うテンション😅
なので、火曜日はお休みをとっていましたが、それぞれ好きに行動して、夜にサヨナラディナーをすることにしました。

さて、私は何をしよう。
東京駅ステーションギャラリーで猫の絵の展覧会やってたっけな🐱

・筍ごはん
・バジルチキン
・クラムチャウダー
・ベビーリーフ、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、モッツアレラ、トマトのサラダ


デザートにお散歩の帰りに買ってもらったサバランを食べました。
ラムが効いてるー😆