秘密基地ミュージアムのメイン、

大東亜戦争時の秘密基地見学まで

もうしばし待ちます。

ここはお土産やコーヒー、うどんなど頂けるコーナー。

 

初めて来たのでシステムがよく分からなかったのですが

秘密基地へはガイドさんが案内してくれるみたいです。

今回お世話になるガイドのおじ様キラキラ

 

いざ、秘密基地へアップ

 

 

裏の山手を下って行きます。

 

 

さすが秘密基地、目立たない所にあるんですね。

 

下ったら神社ありました。

 

 

軽くお参りしました。

 

 

神社からすぐの所に秘密基地入り口ありましたビックリマーク

 

勝手に入っちゃダメですよ。

 

では中へ。

 

 

基地は手掘りだそうですびっくりビックリマーク

 

 

なぜここ錦町の山中に海軍の秘密の場所があるのか

など詳しくガイドさんが教えてくれます。

 

ひときわ頑丈に造ってあるコンクリの部屋、

ここで魚雷が造られてたそうですびっくり

 

魚雷の模型。

 

爆発しないのは分かってますがなんか お~、って感じですあせる

 

 

飛行機で撃つ魚雷だそうですビックリマーク

 

 

今丁度ウクライナとロシアが戦争中ですが

日本国が侵略されそうになった場合は

自分も戦おうと思いますビックリマーク 

足手まといにならないようにですね。