自分を知って自分を好きになる

星読みアドバイザーの寺崎きみこです。

 

お越しくださりありがとうございます!

 

昨年の5月17日から牡牛座に滞在している拡大・発展の星の

木星があと約2週間ほどで双子座に移動します。

 

そこでわたしの牡牛座木星期を振りかえってみました。

 

音声はこちらです。(約11分程の音声です)

 

 

 

 

  木星牡牛座期とは

 

さっきから木星牡牛座期を振りかえったと言ってますが

 

その前に木星の事を簡単に説明しますね。

 

 

木星はラッキースターというけれど…

木星は占星術では吉星と言われ幸運の星とも言われています。

約1年間1つの星座に滞在します。

 

1年をかけて、その星座が象徴するテーマを拡大・発展させていくのです。

 

星座は12星座あるのでホロスコープを12年で一周します。

 

そのためお空の木星が自分の太陽星座に滞在する年は12年に一度やってきて

特に12年に一度の幸運期と言われるのです。

 

だから星読みの今年の運勢などで牡牛座さんは特に幸運な年ですよなんて言われるのはそのためですおうし座

 

ただし実は木星は良い事も悪い事も何でも拡大させたり、増やしちゃったりするのです。(^^;

 

一概にラッキーな事だけとは限らないんです汗。

 

そのため自分で木星を意図して使う事が大事になります。

 

意図して使わないでただ待ってるだけだと

自分でも思ってなかったところが拡大したりして、

忙しくなってしまうなんてこともあるようです。

 

木星がもたらすのは拡大・発展ですから、結果や成果ではなく、

種まきの時です。

 

ここでまいた種が広がって後々、実(結果・成果)になっていくのです。

 

 

木星牡牛座期とは

 

そんな木星が昨年の5月17日から5月26日まで牡牛座に滞在しています。

 

牡牛座の象徴するテーマは、

じっくり取り組み形にする、継続して固める、

五感で感じて楽しむ、

物質的な豊かさ、

お金、才能、

価値観などがあります。

 

 

そういった事を、牡牛座があるハウスという場で拡大・発展させていきます。

つまり牡牛座がどのハウスにあるかという事が重要になってきます。

 

牡牛座があるハウスは一人一人違います。

 

お空の木星が自分のホロスコープで何ハウスにあるかによって

そのハウスの分野を発展・拡大させることができるというわけです。

 

特に今回は改革・革新の星、天王星も牡牛座に滞在しています。

天王星は一つ星座に約7年間滞在します。

突発的な事柄やハプニングなどを示していて

突然訪れる変化によって新しいものを生み出していきます。

 

この一年間で自分の稼ぎ方や働き方を大きく変えて収入が増えたり、

価値観が大きく変化した方もいるのではないでしょうか。

 

 

 

  振りかえってみて

 

わたしは木星牡牛座期を振りかえってみて色々発見がありました。

 

音声を収録した後、12年前の家計簿が見つかり、

音声では話してない事もあとからたくさん思い出しました。

 

わたしは牡牛座は7ハウスです。

対人関係、夫婦関係、パートナーシップのハウスです。

 

わたしは12年前の木星牡牛座期の前年、

木星牡羊座期で専業主婦からパート主婦になりました。

ちょうど東日本大震災が起きる直前に就職しました。

牡羊座は6ハウスで働き方を表わすハウスなんです。

 

その後、牡牛座期でパートで働くことによって人間関係が広がり、

自分の生活が一変して価値観が大きく変わりました。

 

それでは今回はどうだったかというと、

2023年4月の木星牡羊座期で会社に副業を申請しました。

 

その後木星牡牛座期で星読みやこよみなどを学びつつ色々な人とつながりました。

今まで勇気がなくてできなかったマンツーマンでの星読み講座にも申込みました。

また色々な方のオンライン講座にも参加したり、

音声配信でつながった方と積極的にコンタクトを取るようにしました。

 

それによってまた自分の価値観が大きく変わったと思っています。

 

今回の腫瘍が見つかったことも価値観の変化に大きな影響を与えています。

今自分のこれからの働き方や収入の得方について考えています。

 

人間関係もだいぶ変わりましたね。

自分で感じて違和感のある方とは自分からそっと距離を置くようにしました。

以前のわたしだったら違和感を感じていても我慢していたので

自分でも変わったな~って思います。

 

 

  振りかえることで気づくこと

 

 

あなたにとっての木星牡牛座期はどんな一年間でしたか?

ぜひ振り返ってみてください。

 

もしできたら12年前の木星牡牛座期も思い出してみて下さい。

2011年6月5日から2012年6月12日までです。

 

どうして振り返ってもらいたいかというと、

振りかえると気づく事があると思うからです。

 

きっと自分が12年前と今と同じような事が違った形でも

変化しているという事に気づけますよ。

 

そしてわたしのように多分内容は違えど、同じような場面で変化していると思います。

 

案外気づいてないだけでみんな星の通りに生きているんです(笑)

わたしも12年前の自分や家族のホロスコープ見てびっくりしましたから。

 

 

そしてそれが次の5/27から始まる

木星双子座期につながっていきます。

 

星の流れはつながっているんです。

 

双子座、8ハウスステリウムのわたしにとっては12年に一度の年になります。

 

12年に一度の幸運期にできるようにしっかり意図して種まきしていきたいです。

 

現在太陽と天王星がほぼ重なっていますし

これから木星とも重なっていきます。

 

太陽は人生の目的意識を表わし、天王星は改革・革新の星です。

 

中には突発的な変化が起こって、人生の方向転換が起きる方もいるかもしれません。

 

16日には水星も牡牛座入りして牡牛座には金星も含めて5天体が集中するようになります。

こんな機会も滅多にない事です。

 

変わりたい、そう思ってる方は思い腰を上げるチャンスかもしれません。

 

木星牡牛座期もあと2週間ほどです。

ぜひ振り返って、木星を使ってみてくださいね。

 

それではまた

 

最後までお読みくださりありがとうございました!