こんばんは
アドラー心理学に基づく
勇気づけのピアノ教室🎹
 
人は変われる
いつからでも
誰もが
 
幸福になることが出来る
 
アルフレッド・アドラー
 
鹿児島市のピアノ教室
宇宿 紫原のピアノ教室
 
わかまつピアノ教室
若松貴美子です。

ニコニコいつも、沢山のご訪問をいただきまして
本当にありがとうございますニコニコ

🌷🍀🌷🍀🌷🍀🌷🍀🌷🍀🌷🍀🌷🍀🌷🍀


この青いところをタップしてね💖

💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠

エキテン
↓↓↓

エキテンにも、掲載していますので、是非、ご覧ください

 

 

料金と教室規約ついてはこちらの記事をご参照ください


💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠

お問い合わせはこちらから💁

 

LINE公式アカウントにて

 

 

何でもご相談くださいませ

 ませ

 

 レッスンの空席状況も、LINE公式アカウントに友だち追加して、ご覧くださいませ

        ↓↓↓

       友だち追加


🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

ピアノ教室の夏休みも終わり
今日は、鹿児島市の小、中学校は
出校日でした。

17日(水)から
夏休み後半のレッスンが始まっています。

生徒さん皆が、無事に元気で
レッスンに来れることを願っています。

鹿児島市でも、コロナ感染者が増えていて
まだ、気を引き締めて
感染対策をしっかり

して行きますね。

「先生、発表会の時に難しい曲を弾けたから
いつものテキストが、とても簡単に
感じる!」

そんな頼もしい生徒さんもいます。



発表会で自信がついて来たのが

私は、とても嬉しいです。

進級して、新しいテキストに進んだ生徒さん。
もう1冊テキストが増えた生徒さん。

皆さんの成長がとても嬉しいです。

今日は、小3のAちゃんは、
新しいテキストで、
モーツァルトの「きらきら星変奏曲」

指使いや、ノン・レガート奏法を
新しく学びました。

中1のsさんは、
レガート奏法よりも、もっと
音を繋いで行く奏法を。

集中して、自分の音を聴き
音を磨いて行くレッスン。

他の生徒さんも、それぞれに
「今日は、学校、疲れたぁ」
と言いながらも、楽しそうに

元気にピアノに来てくれました。

現在の空き枠
月曜15:45〜.18:15〜
火曜15:45〜
水曜15:45〜16:30〜
木曜17:00〜.18:45(9月より)
金曜16:15〜

通いやすい時間帯なので、お早めは
お問い合わせください。