こんばんは
アドラー心理学に基づく
勇気づけのピアノ教室
 
「人は皆、変われる
いつからでも
誰もが幸福になる事が出来る」
 
アルフレッド・アドラー
 
鹿児島市のピアノ教室
宇宿
紫原のピアノ教室
わかまつピアノ教室
 
🌟ピアノdeクボタメソッド認定教室🌟
 
🌟ELM勇気づけリーダー🌟
 
🌟ライフペイジズ認定ホームコーチ🌟
 
若松貴美子です
 
ニコニコいつも沢山のご訪問をいただきまして
本当にありがとうございますニコニコ
 
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
 
勇気づけとは
「困難を克服する活力を与える事」です
 
アドラー心理学による
幸福の3条件
 
①自己受容②他者信頼③貢献感
 
についても、学びます
 
「勇気づけコミュニケーション」全12章
 
を2章ずつ学んで行きます
 

🌷☘🌷☘🌷☘🌷☘🌷☘🌷☘🌷☘🌷☘🌷☘🌷☘🌷☘🌷

 

お問い合わせはこちらから💁

 

LINE公式アカウントにて、何でもご相談くださいませ

 

 

             レッスンの空席状況も、LINE公式アカウントに友だち追加して、ご覧くださいませ

        ↓↓↓

       友だち追加

           ↑  ↑  ↑

   ポチッとお願いします

※ご登録後は、通常のLINEのように

 

1対1の会話を可能にするために

お好きなスタンプを送ってくださいね

💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠

 

わかまつピアノ教室では、新規ご入会の生徒さんを募集しています

 

 

料金と教室規約ついてはこちらの記事をご参照ください

 

 

 

エキテン

↓↓↓

エキテンにも、掲載していますので、是非、ご覧ください

 

💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠
 
 
先週の火曜は
体験レッスンから即、ご入会してくださった
 
年中さんと年少小さん姉妹の
第一回目のレッスンでした
 
年少小さんのレッスンは
私の教室では
未就園児さんや3歳児さん向けの
「3歳児コース」になります
 
 

テキストは石黒加須美先生の
「まいぴあのぷれ2」3の指や
グーで✊ピアノの鍵盤に触れる練習です
 
テキストの絵も素敵ですよー
まるで絵本の中に居る感じになります
 
遠藤蓉子先生の
「幼児の歌と音感」も楽しんでくれましたよーニコニコ
 
音感レッスンやリズム模唱
リトミックは姉妹一緒に
楽しんでくれましたよー🌟💖
 
可愛い💕
本当に可愛い💕二人です
 
年中さんのお姉さんは、
 

遠藤蓉子先生の
「ぴよぴよピアノ1」です
色音符と色の着いてない
黒い音符と並行して学びます
 
カスタネットでリズムに親しんだり
鍵盤奏も
 
ドとレだけでも、沢山のお歌を練習します
なだらかに進んで行って
無理なく
指がしっかりしてくるように
工夫されています
 
年中さんなので
ぷらいまりーも使います
 
体験レッスンからずっと
レッスンが始まるのを
 
楽しみにしていたそうです
 
私も娘が年中さんの頃を
思い出して
あの懐かしい
心が暖かくなる
 
あの時期を思い出しました
 
まずは、お教室に通う事に慣れようね
 
暑い日々が続くので
無理なく
お子様達の様子を見ながら
レッスンして行きますねニコニコ