◎ミニ日経225先物◎

 

(ミニ24/03限) 

買いエントリー               

1回目 20枚決済      0         0円        

合計                0円 

 

本日の売買結果   0円

 

今月の勝敗  12勝1敗1分1見送り

 

累計   +1,759,000円

 

 

本日は仕掛けから1回目の

決済まで4分間でした。

 

あと、ひと伸びが足りずに

仕掛け値に戻り、引き分けとなりました。

 

 

勝つことや結果にこだわり

波動が乱れて、執着してしまうと

よくないということは

経験からわかっていますので

少し迷いましたが、手仕舞いしました。

 

 

このように、どんな経験も

その後に必ず活きてくるということです。

 

 

とにかく、ありとあらゆることを

たくさん経験してみること。

 

 

成功だけを求めたり望まないことです。

 

完璧を目指さないことです。

 

 

 

受講生にはいろんなタイプの人がいます。

 

行動が早い人

 

慎重な人

 

 

人それぞれなので

 

無理せず

 

自分のペースで

 

取り組めばよいのです。

 

 

 

ただ、慎重すぎる人は

 

考え過ぎる傾向があります。

 

 

どんな事もそうですが

 

考え過ぎると

 

行動が遅くなり

 

波動が重くなります。

 

 

私は、1秒で判断して

行動するようにしています。

 

なぜなら、考えると

直感が出てこなくなるからです。

 

考えれば考えるほど

未来に対して「心配」という

気持ちが大きくなるからです。

 

 

そのためには、日常において

直感を鍛える必要があります。

 

 

それには日頃から心を「無」にする

時間を増やすことです。

 

 

それと、考え過ぎる人は質問が多いです。

 

 

勝った日は、感謝をして

上機嫌でその日を終わることです。

 

そこで、あれこれ考えて

いろいろと疑問点をかき集めて

しまうと、せっかくの

上機嫌モードが

波動の重いネガティブモードに

転換してしまうのです。

 

真面目な人に多いですね。

 

 

よい状態をキープすることを

心がけると脳の思考回路が

スムーズになります晴れ

 

 

それには、ボ~ッとすることです。

 

 

ちょっと空き時間ができると

スマホをいじる人は

その習慣をやめない限り

「整うことはない」ということです。

 

 

スマホ依存症の人が年々増加しているそうです。

 

気をつけましょうね。

 

 

本日も勝利の女神様に感謝します。

最後までお読みいただきありがとうございました。