心配 | 潜在意識体験セミナー「心・美・力」大阪市中央区心斎橋

潜在意識体験セミナー「心・美・力」大阪市中央区心斎橋

潜在意識体験セミナー、「心・美・力」講師恩田公子、大阪市中央区南船場、地下鉄心斎橋駅徒歩3分、引寄せの法則、意識が行動を変えることを受講生全員に体験していただく少人数制のセミナー。

友達からきたメール




「心配」…




気を揉むことが心配することではありません。




文字どおり「心を配る」ことが本来の意味です。




あらゆる角度から「心の配慮」をすることが人生には不可欠。




同じ言葉を口にするにしても、言葉一つで相手は変わります。




相手の心は、行動は言葉一つで変わります。




例えば、




「土足禁止!」よりも




「お靴を脱いでお上がり下さい」




「無断撮影禁止!」よりも




「撮影する際はお声をかけてください」




優しい心の配慮で、心の受け止め方が違ってきます。




ある有名なテレビに出た話




「ゴミを捨てるな!」~




「あんたがいらんもんは、わしもいらんよ(^O^)」…




ユーモアがあっていいですね。




キツいからキツく反応する。




優しいから優しく反応する。




言葉一つで、表現一つで相手の心が変わり、心を開いてくれるものです。




心の豊かさが毎日の豊かさをもたらしてくれます。




「心配」とはあなた自身が、「心を配る」ことです。