おはようございます!
心美力KIMIKOです(^O^)/
時間が早く流れるのは、子供の頃は初めての体験が感動を生み
大人になると感動が減ってくるから時間が早く流れると島田伸介さんがテレビ番組で言っていたの。
時間が早く流れるのは、確かにそれもあるかも知れないけど
大人になって感動は確かに減るのかも知れない。
『感動』って1人きりじゃ味わうことできないよね。
人が関わり合うからこそ感動が生まれ感動を味わう。
大人になって感動を味わうって心が豊かになるよね。
また、自分が弱ってたりした時の感動は心に染み渡るもの。
そんな時、立ち止まり、人の温かさを感じたり、有り難みを感じたり、勇気が出たり、気づきがあったりとドラマが生まれる。
人間良い時も悪い時も、感動は人が与えるんだよね。
『感動』
互いに思い合うが故に生まれる人間に与えられた神様からのギフトだと思う。
素敵なChristmasを!