セアロ108の言葉[31]セアロ108の言葉より【31】「苦あれば楽あり」なんていうのは余計なことだよ。苦しみがあるから喜びがあるなんていうのは、大きな間違い。それは比較対照の中の喜びだろ。相対性の中で満ち足りようとしたら、苦と楽は永遠につづく。KIMIKOのひとりごと。。。うぅ・・・分かるような・・・分からないような・・・苦の苦しみと楽の楽しさ・・・比較対照しないってことよね。。。苦も楽もない。決めているのは自分なんだけど、誰かこの解釈分かりやすく説いてほしいな・・・