こんばんは!
心美力KIMIKOです(^O^)/
~やる気の科学より~
人間の脳と体は、明確な目的意識を与えられたときに最も快活に働きます。
人間の心身の制御を司る自律神経は、目的を達成する機構としてできていますので何であろうと強く望んだものは達成してしまうのです。
細胞一つひとつがそうできていますし、目標を持ったときには、心と体が共鳴するので、より快適で生き生きとした生命活動と共に、望みが本当に実現されれていきます。
明確な目的意識とは、
すなわち「やる気」と言い換えてもいいでしょう。
「やる気」は元気の素であり、それにしたがって活動することで、全身に快適さが呼び覚まされます。
その大切な「目的意識」
あるいは「やる気」をはじめとして、人間の感情というものは確実に、脳内で起きている、神経系を介した生化学反応です。
やる気というのも、科学できるものなのです。
勉強、仕事、遊び、スポーツ、冒険、何であろうと、私たちが行為として何かをやろうとすると、その関心事が「やる気の脳」である側坐核というところに伝わり、「欲の脳」である視床下部を強く刺激して、強い欲、すなわち意欲を生じさせます。
「やる気の脳」は
脳内のほとんどすべての組織に命令を与え、動かす重要な部分ですが、そもそもは「快感の神経」とも言われるA10神経によって駆動されます。
つまり、
快感と覚醒なしには、本当の意味でのやる気は起こらないということです!!
「やる気」は「快感」につながり、両者はワンセットのものとして働き、お互いに相乗効果を生み出しながら脳全体の連携プレーをコントロールして目的を達成していこうとします。
苦痛を伴う「やる気」は、本来あるべき姿ではありません。
何よりも「快」を求める発想からスタートして下さいね!
自分にとって
楽しいこと
面白そうなこと
ぜひやってみたい
チャレンジしてみたい
と強く望むものだけが、 「やる気の脳」に届きます
強く望むということと同時に、具体的に考えることも大切です!!
何を、いつ、どこで、誰と、どんな風に行うか。
また必要な準備や、手配すべきことは何かなど、より具体的に詳しく考えていくことで、目的意識はよりいっそう明確になっていきますよ。
明確な目的意識は
「やる気系」システムをさらに活性化し、強力な意識と最強のやる気を導くはずです!!