どういう人のことを『素直』っていう?
結構自分で自分を素直って思っている人って多くないかな?
辞書によると、他人の言葉を逆らわず受け入れる様子。奇をてらったり癖のない様子。
と書かれている。
《素直な心》より抜粋
素直に生きる為に一番大切な事は、人の言う事を受け入れようとして聞く事から始まる。
先ずは自分自身がどのような言葉も心で聴く事が出来るようになること。。。
あなたの耳に聞こえてくるどんな言葉も全てあなたの為にある。
たとえそれがどんなに汚い、罵りの言葉であっても、聞くに堪えない、誹謗中傷であっても、聴く言葉の全てが、自分を変える為にある。
そんな馬鹿なと跳ね返すことよりも、心の耳を開いて、(一呼吸)そして素直に受け入れてみましょう。
素直に言われる事の原因を、自分の心や行動の中に見つけだすことです。
全ての言葉が、あなたを育てる肥やしになる。
人として、大きく育つ、大切な肥やしとなる。
えっ?肥やしはいらない?これ以上太っては困るって?(い、いや、ちょっと違うかな~?意味が・・・)
不満にして聞いちゃうと本当に太る原因の一つになるよ!
ご用心!!!
納得しない事が多いと、右半身に詰まります。
身体の気の流れが悪くなるのです。
言いたいけど言えなかった言葉を、思い切って聞いて貰う事、そして、帰ってくる言葉を、素直に受け入れて消化しましょう。
お腹の中にしまいこんでいる言葉を、吐き出す時間を持ちましょう。
沢山溜め込んだ言葉を吐き出すとそれは素晴らしく費用のかからない、ダイエット方法になること疑いなしです。
とにかく、自分の我を張り通す心を一度捨てましょう。人の言葉を素直に受け入れるようになりましょう。そして屈託のない笑顔を取り戻したいものです。
その為に、聞き上手になる努力を積み重ねましょう!人から発せられる疑問符(?)に耳を傾けましょう。
チョット一呼吸して、疑問が返ってきたぞ、自分の判断に間違いがあるのかな?ともう一度冷静な判断をしなおしましょう。
どのような言葉も、耳にする言葉の一つ一つを無駄にしないように、聴かせて貰ってありがとう、と心から言えるようになりましょう。
上記は素直な心より抜粋しましたが、なる程。。。
生きている限り自我が生まれる。
いかにこの我を取り除き素直になれるか・・・
素直になれる事が自分の成長になるのですから。。。
『素直』って深~いですね。。。