本日2024年2月25日は、K128 黄色い星&白い鏡 音11です。


先月4日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDXDX」に出演し、

人生最大の失恋について語られたタレントの岡田結実さん。

理由はささいなケンカ別れという事でしたが、詳しく聞いてみると、

「お米の柔らかさ」という意外な回答。


岡田さんは「私、べちゃべちゃが好きなんですよ」と自身の好みを明かされました。


しかしその理由に釈然としない様子の浜田雅功さんは、

「他にあるんじゃないの?お米だけでそんなことにならんでしょ?

あなたの性格なんじゃないですか?」と再び岡田さんに質問。


すると岡田さんは、「怒ったら私、めっちゃ理詰めしちゃうんですよ。

すべての行いを振り返ってLINEで全部長文を送る」とのこと。


岡田結実さん K257 赤い地球&黄色い星 音10


K257は易経と照合すると「坤為地(こんいち)」。

受身で従順、控えめにすることで道が開けてきます。責めたり裁いたりせず、

大きな包容力で受け止めることが求められます。

こうした意味がある、ということは、注意点でもあるわけです。


「地」がつく易経は、丁寧で細かいところに気がつき、こだわる傾向があります。

だからこそ相手に対しては大きく受け止める事が求められます。

自分自身のこだわりを人に求めるとトラブルの元になりますもんね。


「黄色い星」には「ゆとりと寛容さ」が大事ですし、

「赤い地球」は「裏ボス」と呼ばれることも。


まさしく今回の岡田さんの行動は、そうした注意点がそのまま象徴的に出た感じですね。


ところで岡田さんが昨年恋人と破局された時の年回りは

K72 黄色い人&白い世界の橋渡し 音7


「音7」と「白い世界の橋渡し」が同期するK72は、ホスピタリティの典型です。

しかしそれは相手の立場を理解してこそ、本当の橋渡しが可能となります。


今日は「黄色い星」の日、プロ意識を持って物事に取り組んでいきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡


<梅田紀美子のマヤ暦講座>

講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。

https://kimiko-maya16.amebaownd.com/.../page_201812030903

<講座日程>

https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12675583173.html


★今日のラッキーポイント

削ぎ落としてこそ本質が見えてきます。

★今日注意するポイント

わずらわしさから逃げないこと。

★今日のシンクロポイント

美しさを追求することで調和へとつながります。


K128の有名人には、大和田獏、松坂大輔、深田恭子 、ホイットニー=ヒューストン、

東海林のり子などの方々がいらっしゃいます。


#大和田獏 #松坂大輔 #深田恭子 #ホイットニーヒューストン #東海林のり子 #岡田結実 #ダウンタウンDXDX #浜田雅功

URL: youtu.be