福岡県宗像市でスピリチュアルカウンセラーをしています月のせんりつの希実子です✨



以前も似たような記事を書いたことがありますが、時間がたつと感じ方も変わっていたりします(*^^*)


今回は

「過敏な子供のHSCと発達障害の違いと共通点」


について私なりの考えを書いていきます🍀


私は精神科医や臨床心理士さんではないので、専門的か教育を受けたわけではありません。

でも、私の感じていることがお役に立てるかもしれません。


私自身、発達障害の親を持ち、私も発達障害の傾向があり、HSPでもあります(*^^*)


周りにも同じようなタイプの方が沢山いますので、あくまで今回は私の経験上で感じたことです。

一つの考えとして読んで下さい✨



専門の方でも意見がマチマチな分野なので、それだけ複雑なんだと感じます。


ご自分のお子さんが他の子供さんに比べて過敏すぎたり、出来ないことが多かったり、ちょっとした刺激でもストレスになったりすることが続くと


「私の子供は何か違うのかも。」


と不安になるでしょう。


ご自身が同じような性質なら、多少理解出来たりもしますがそうでなければ凄く悩むかと思います。


過敏さを持つ発達障害とHSC(HSP)は明確な違いはありません。

違うという方もいらっしゃいます。


確かに違うところもありますが、私は程度の差のような部分もあるのでハッキリと区別を付ける必要もないのかもしれない。 
と思っています。



🔵過敏なお子さん。

◯発達障害
◯発達障害のグレーゾーン
◯発達障害のように見える子供(親が発達障害)
◯HSC


いちお、分けてみましたがこんな感じに分かれるかな?
と思います。



「🍀発達障害グレーゾーン」
発達障害ほど症状が激しくは出てない方です。



「🍀発達障害のように見える子供」
親が発達障害である為に愛情不足などのストレスなどで発達障害でなくても発達障害のように見える子供のことです。


今回はわかりずらくなるので、発達障害のHSCの2つの違いや共通してることについて書いていきますね✨


人によってかなり特徴が違うので、全て当てはまるわけでもありませんので、ご理解下さい🍀


(🌿共通してるところ)

◯過敏さ(感覚過敏)。
発達障害では鈍い場合もあります。
◯集団が苦手。
◯初めてのことに不安を感じる。
◯人に合わせることに疲れる。
◯ストレスが溜まりやすい。
◯怒られるのが苦手。
◯芸術やクリエイティブに関心がある場合が多い。


(🌿違いが目立つところ)

◯発達障害では精神年齢が低くなるがHSCの精神年齢は一般的。
◯発達障害は過去から学ぶことが苦手で成長に時間がかかる。HSCはその子による。
◯発達障害は共感力が極端に低い場合があるが、HSCは共感力は高い。
◯発達障害は出来ることと出来ないことが極端。HSCはその子による。
◯発達障害は他人に関心がない場合があるが、HSCは普通に関心はある。
◯発達障害は空気が読めない場合があるが、HSCは空気を読みすぎる。


いくつかあげてみました。



発達障害といっても、
「自閉症」と「ADHD」のどちらの傾向が強いかでだいぶ違います。


例えば、自閉症だと他人に関心が薄く空気を読むのが苦手ですが、ADHDの傾向が強く自閉症の傾向があまりないと人に関心はあります。


発達障害の方は自閉症とADHD、どちらの傾向もあることが多く、その時によって症状も変わります。



スピリチュアルに方面からみると、過敏なお子さんは感覚が地球というより、宇宙的です✨
オーラがキラキラしてる方も沢山います(*^^*)


なので地球の枠に収まりきらないんでしょう。

お子さん自身もとても生きずらいはずですよ💦



この子は発達障害、HSCどっちなのか?

に意識を向けて白黒付けないでも良いのでは?と私は感じます(*^^*)


発達障害やHSCでも子供によって特徴は様々です。

「子供の個性」

を理解して生きることに安心出来る環境を作ってあげることが、子供さんにとって一番大切なんだと感じます✨
 

有難うございました!

関連のある記事のリンクを貼っておきますね💓





(❇️今日の光のキーメッセージ)
『みんな愛で繋がっています。』



🌛月のせんりつ