SUSHI PARTY | 伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~

伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~

伊達公子オフィシャルブログ







毎年NHK主催でブロードキャスト関係の方々を招く「SUSHI PARTY」が行われる。
昨夜は試合後に、ブロードキャストのレストランの一部には
人が集まってきた。

ここ最近「SUSHI」人気は年々高まっている。
よってお寿司と聞いただけでも人は食べられると思って集まってくる。
昨日も、想像以上に人が集まってお寿司が足りない状態。

ほんとみんな好きなんだな~!
わさびも醤油も。

さてさて今日はこれに触れなくては・・・

グランドスラムの決勝は何度見てもいいものだ。
ウィンブルドンはまたこれ格別。
歴史と伝統が備わっているウィンブルドン。
多くの選手たちも特別だという。

そのウィンブルドンで解説をやらせていただいて早5年。
今日も女子決勝を三瓶アナウンサーとやらせていただいた。

写真の通り、事前に自分なりの資料を作成して
持ち込んでいるが、今日のように好試合の時には
ほとんど出番はなし。
プレーを見ているだけで十分だ。
そこへほんのスパイスを加えればいいと思うのだが
そのスパイスが難しいのだ。

簡潔に・わかりやすく・シンプルに・・・・
わかっているけど、瞬時の判断で的確な言葉が出てこない。

と反省はこれくらいにして
ウィンブルドンもあと1日を残すのみ。
私は試合前のスタジオを終えると、あとは試合観戦。

男子決勝4連覇を賭けたフェデラーと初優勝を目指すナダルとの闘い。
フレンチとの同じ顔合わせだが・・・結果はどうなる!!??