7日はしいたけスープ飲まず、久々に1日身体をかいている。
8日はしいたけスープを飲んで、すぐに朝食を食べたからか、まだ身体をかゆがる。バリバリかきました。6日からずっとかいてるわりには、朝になるとアトピーはわりときれいになっています。赤黒くなっている皮膚の色も少しうすくなったかな。皮膚が強くなっているのを実感!

🍚7日、ばあちゃんの畑でとってきたフキをごま油で炒めたあと醤油で煮て食べる。有機野菜のズッキーニ、さといも、かぶをじっくりごま油で炒めて、梅酢を少しかけて食べる。とっても喜んでモリモリたべました。すんごい量作ったのに、次の日の分少しだけ💧
朝は玄米もち1個、よもぎもち1個。有機のものを食べました。固めに焼いて1個を9分の1にカットして、しょうゆにちょんちょんして食べるの、大好きなんだよね。

8日 フキのおかげで、朝から快便。
         にんじんみたいの混ざるけど、にんじん食べてないなぁ。心配。ばあちゃんの畑でとれたヨモギでヨモギ茶つくってみました。
        🍚夕方、ハンバーグ風おやき3個  舞茸とカブの葉炒め(ごま油、しょうゆ)
            豆腐(消泡剤なし)豆腐久々にたべたかなぁ。

9日、しいたけスープ飲んで1時間後朝食。痒がらない!!やっぱりしいたけスープ、大事だわ。
🍚朝 おかゆ、舞茸とカブの葉炒め、みそ汁、ヨモギ茶飲む。
ねんね、1.5時間
🍚昼 ◎カレーライス(といっても、ごま油で炒めて水入れて煮込み醤油で味をつける)◎あずき昆布2にぎり。◎人参の葉かきあげ(地粉と水を軽く混ぜて人参の葉をつけてごま油であげる)有機野菜でも葉つきは珍しい。初めて天ぷらにしてみたら、本当に美味しくて、とまらなかったです。葉まで食べられるのが有機のいいところ。
喜んで食べる。はじめはよけたけど、母が一口食べて見せるとモリモリ食べる。

便   2日連続。