sumika

Ten to Ten

2023.1.15

大阪城ホールDay2

MCレポ

 

※自分の思い出に残したくて、ライブ中のMCをメモに取っています

こちらの記事は、そのメモを書き起こしたものです

 

※できるだけご本人の言葉に忠実に残したいという気持ちから、あえてそのままの状態でアップしています

 

※中には聞き間違いもあるかも知れません

お読み頂く場合はその点お含み置きください

 

 

☆網掛け部分がツアー終了後に公開する(した)部分です。

 

 



 


 

片岡さん(以下赤い文字は片岡さん)

Ten to Ten、大阪Day2

めちゃくちゃ楽しみにしてきました

sumikaですよろしく!!

 

 

さすが大阪だな

ホームタウン、嬉しいよ、ありがとう!

 

 

大阪、声出してく準備できてんのか!!

俺たち全員で取り戻したんだよな!

「ふっかつのじゅもん」!!

 

♪ふっかつのじゅもん

~煽り~

全然足りないな!!

 

~最後~

さすが大阪!

バッチリだ!最高だ!!

 

 

♪Lovers

大阪が育ててくれた曲でしょコレ

 

やっぱ大阪のこの曲はすごいな

 

 

改めましてこんばんは sumikaです

フーーー!

さすがホームタウンだね

めちゃくちゃ元気じゃん

ありがとう

 

スタンド席の皆さん!

いや、みんなはやめよう

スタンド後方の皆さん!

sumikaのこと、見えてますか!

 

スタンド左右のあなた!

サイドからかよって思ってます?

しっかり見えてますよ!

見えてますか!!

 

アリーナ後ろの方

なんとか隙間から見ようかなってかんじかと思います

楽しんでますか!!

 

アリーナ前の方

前の方だからってあぐらかいてませんか!

(この後何か問いかけ)!!

 

 

おかえりー!

すごい

ルールは一歩ずつ進んでる

2019、2020より前に戻るのは違う

新しく作ってきた

またここから新しく作っていい

2020までのアドバンテージある人は率先して

どうしたらいいかわからなかったらsumikaを見て

(自分たちがお手本になるから)安心して

 

昨日来てくれた人

昨日も良かったけど、毎日更新

昨日越えちゃうからね!

セトリ変えちゃうからね!

 

~小川さん煽り~

もっと!もっと!!

(中略)

いいぞー!!行こうか!!!

 

かなり力強いお声での煽り

 

 

♪Porter

 

隼之介さん「ネコビーム!!」

 

俺たちこんなバンドなんだ

嫌いにならないで

 

 

♪いいのに

ギターソロ

「じゅん!」

「じゅん!」

片岡さんの、隼之介さんへの煽りが軽やかで可愛い

 

曲ラスト

カメラに向かって軽く鉄砲をうつ

口パクで「バン!」

 

 

♪透明

曲前

sumikaは去年の5月から今年の5月に結成10周年イヤー

10周年ってすごいこと

人の気持ちがないとできない

目に見えないものに

夢や希望を抱いて進むことはできない

 

支えてくれたあなたに届けばいい

不特定多数の人に伝わればではなく、

なんのフィルターもなく、ライブで伝えたいと思って作った曲です

 

 

【MC】

あつ……

楽しんでもらえてますか

ふふふ

あちあちだね

今日冬って忘れちゃうね

 

10周年近付いている

それに向けたツアー

ホール・アリーナ

素敵な椅子がありますので座りましょう

 

膝をいたわってね

膝をいたわってねっていう年齢になったね

 

sumikaは2013年に結成して

同じタイミングで[camp session]も

HPにも書いている

[camp session]のライブ音源を出せていない

3月にレコードを出します

 

そもそも何やねん!と。

「何やねん」って言っちゃった、関西で……

 

(今から実際に[camp session]をするという説明をしたあと)

セットチェンジ!

愛すべきスタッフカモン!

スタッフ~~

スタッフ~~

 

6年ぶり

 

小川さん

緊張です

でも緊張とは程遠い、リラックスして聴くイメージ

 

音楽の楽しみ方はそれぞれ

同じ曲でも演奏の仕方によって変わる

ハードなものを柔らかく

キャンプファイヤーでも囲むようにというニュアンス

極端な話、マイクがなくても届くように

(マイクから離れて地声で)

《これくらいの声で届く》……!!

……マイク使うね、文明の利器。

 

立って楽しむのもいい

座ってみるのもいい

「あの人座ってるじゃん、地蔵じゃん」とは思わないから

手拍子も無理なく

自分の妄動※に従って

リラックスして聴いて欲しい

それでは、sumika[camp session]、はじめまーす

 

※「もうどう」と聞こえたけれど、意味的にはそうではないかも

 

 

♪知らない誰か

序盤に、手拍子は無理をしないように、Aメロだけでいいよ、などとお声かけされる片岡さん

でも、Aメロが短いなどの理由?で、お声掛けが途中で変わる

 

曲後

ごめんね手拍子、やるとかやらないとか

性格悪いから……

 

荒井さん

お前が言ったんだろって~!!

 

静止画と動画でイメージが違うって言われます

下ネタも言う

 

次は4人でします

サポートメンバーはコーヒーブレイク

お茶飲んで休んでね

 

次の曲はどんな曲?

 

隼之介さん

えーーーーーーーーーーー

新しい季節が来たとき

少し臆病になってしまう気持ちをちょっと寄り添って贈るような曲です

 

「そやな」。

……エセ、本当に嫌われたらどうしよ。

 

♪春風

 

曲後

はい、一人になりました

電撃脱退です!!

 

10周年

作ってきた全てを見せたい

曲を作るときは携帯のボイスメモに入れる

メンバーに聴かせる

ゲストメンバー・スタッフに

アレンジ・音響・演出を考える

その最初の段階

 

もしかしたらいい曲できるかも?

まだどうなるか分からない

そんな、はだかんぼの状態の曲をします

 

めちゃくちゃ久しぶりだな

7年ぶり?弾き語り。

1曲歌わせてもらってもよろしいですか?

 

♪ファンファーレ(片岡さんソロ)

 

 

隼之介さん

ギターソロタイム

「立ちましょっか^^」

 

次はあなたの声を聞かしてもらえますか^^

ん゛っん゛っん゛っ

 

ギターを鳴らす→音を真似して客席は声を出す

次の曲へ向けての声出しレクチャー

 

「素晴らしい」

 

さすが教職を目指しただけあって、先生感が!!

 

「ここからが本番です」

 

次の曲の練習へ

 

「上手だねー」

 

みんな歌上手いね!!

Ten to Ten後半戦飛ばしていこう!

飛んで弾けてソーダのように!!

 

♪ソーダ

 

次の曲へのつなぎ

おっしゃ大阪、まだまだ元気出るかーーー!

今日のことだけ考えて命燃やしていいですか

大阪のあなたに!

大阪のあなたに!

会いたかったからさ!

燃やし尽くしてもいいですか!!

 

(客席からのリアクションや声を受けて)

 

ははは、泣けるぅぅ

 

♪flower

 

曲後

愛しい花束をありがとう

 

 

♪Shake & Shake

ラストだったかな?

おかえり、そしてこれからもよろしく

 

曲後

楽しんでもらえてますか?

俺たちもめちゃめちゃ楽しいです、ありがとう!

あーすごいなやっぱ!

一歩ずつ進んできたつもり

9から10へ

99から100へ

これは一歩しか変わらないけど、世界が変わる

その時歩いてきた道を振り返ると、大阪が見える

得も言わぬ縁

ありがとうございます

 

このまま進めるとハッピーなだけになる

人間はずっと笑ってると怖い

笑顔でいることは強いけど、一人になった瞬間孤独を感じる

大事な人の前では喜怒哀楽をすべて見せられる

それが人間らしさ

春の曲・冬の曲

始まりの曲・終わりの曲

人間らしい曲

 

もう少しだけ続けさせてください

よろしくどうぞ

 

♪Lost Found.

 

曲後

言葉で感情を伝えるの、すごく難しいね

伝えたいこと

正しい言葉を探してます

でもきっと、言わなくても伝わるってことは天文的数字で、ほとんど伝わらない

 

大事な人

すがりたい希望

そういうのがある場合

逃げたらだけだと思う

 

大人になったら言葉の数だけが増える

ごまかしが増える

本当にたくさんの言葉はいらない

考え抜いた心の柱は

子どもの頃習った「大好き」「嬉しい」それでいい

大人になった分

言葉はただの入れ物

 

ただのありがとう

心のこもっていない愛してる

意味ない。

 

今一度裸になって

大事なこと、伝えたい

どうしようもなく!どうしようもなく!どうしようもなく!

あなたに会えてよかった

 

 

【アンコール】

アンコールありがとうございます

 

SNSで話題になっています

手拍子がよく揃っている

今日も綺麗だった、ありがとう!

 

Ten to Ten10周年

メンバー一人ずつ話をします

 

隼之介さん

はい……はいはい

あのーーーちょっと、MCでも片岡さんが言ってたんですが

9から10

99から100

変わっていく瞬間

大阪で迎えられるのが嬉しいんですよ、ハイ

うまく言葉にできないんですけど

大阪、何度もライブで来て

イントロでうぉーって反応くれる

コレ日本一

ちゃんと曲を知ってくれている

サビだけじゃない

愛してくれるあなたのおかげでもあるし

届けてくれる媒体が、いろんな人がいる

 

ヘッポコポンコツですから

素敵な時間を一緒に過ごせるのが嬉しい

それをまたsumikaの音楽に変えて

一緒に過ごしていきましょうね

 

元気に頑張るんで、みなさんも元気でいてくださいね

 

 

荒井さん

このツアーさ、いろんなところいってMCでその土地であったことを

10年20年前、生まれてからの思い出を話している

もちろん大阪もする

でも、考えれば考えるほど、大阪は多すぎて

語りだすと夜が明ける

懐かしむより、思い出より、今も続いている未来の話をしたい

 

(このあたりからスイッチが入る)

 

sumika、10年続いたのは自分たちの成果

でも、お前らが愛してくれたから続いたんだなって思ってる

感謝だし、嬉しい

 

でも、俺たちが目指してるのは10年じゃなくてまだまだその先

ずっとずっと、続けていきたいと思ってる

その先が目標なんだよ

 

メンバーだけじゃ足りない

サポートメンバー

スタッフ

何よりもお前らが愛してくれなきゃ!

その先はない

その先に進む意味無い

 

俺たちはお前らに愛してもらえるように、止まらない

かっこよく有りたい

 

だからお前らも……

この先も、愛してくれるか!!

 

やり方・ペース、それぞれ。

俺たちが一番じゃなくてもいい

sumikaをこれからも愛してくれるって約束してくれるか!

 

今日、愛していくと約束したのは

sumika ドラム・コーラス、そしてキャプテン

またの名を「キャプテンバロン」だ

よろしくなサンキューーーーー!!!

 

キャプテンバロンのありがたいお言葉でした

昨日東京リベンジャーズ読んだんでしょ?

バラすよ、それに影響されてるって。

でもうちのキャプテンはキャプテンだから、よろしくね。

 

つぎ、たかちゃん。

 

 

小川さん

順番逆にしない?

だって清々しい顔してるよ……信じられないくらい!!

(サイドモニターには荒井さんの清々しい表情が)

 

片岡さん

キーボード・コーラス、タカユキ オガワ!

 

小川さん

グドアフタヌンエビワン!

カモンオオサカ、イェー

I have question.

Do you practice JUDO yesterday?

NO?! …….Me too.

 

I love!

sumika!!

You love sumika? (Do you love sumika?)

I love sumika forever…

 

Do you love sumika forever?!

……

……

次はどうしようかーーーーー

これ以上出てこないよー

英検三級。

 

ありがとうございました

大阪城ホール

初めて立った時より何倍も嬉しい

みんなで取り戻した

それをますます思った

これからもsumika

愛しながら愛されながら、音楽したい

 

楽しかったね

 

小川さん

一応塾の先生やってたんだよね……

 

3人喋って、5人くらい聞いた感じがするね

 

物販看板車見た?

さっき僕も見に行って、

並んでくれて、すごい列

めちゃくちゃたくさんの人がいた

 

そこで「ひさしぶりだね」って会話が聞こえて

複数で来ている人の話ね

久しぶりってことは、会ってなかった

久しぶりに会った、それが今日なんだ

ライブをやる意味

誰かの待ち合わせ場所

それが嬉しい

 

大人になったら、会う機会って減る

結婚式やお葬式など

でも、ライブが会うきっかけになったらうれしい

 

一人で来た人

俺も一人で行くからわかる、気楽

家帰ったら友達・家族

どんな人でも家では一人

孤独を感じることもあると思う

バンドをやっていても、一人だなって思うこともある

 

インターネットもいいよ

距離と時間を飛び越える

でも、会うって大事

 

2020年以降、一人でなんでもできる人が重宝される

でも、人と何かをやりたい

待ち合わせ場所でありたい

目標は、続けていくことです

 

 

この10年を作ってくれた曲

あなたと一緒に取り戻したい

いや、もう一回作りたい

 

♪伝言歌

 

曲後

幸せになってくださいと言ったけど、語弊があったのでもう一度言わせてください

「幸せにします」