お腹の重たさと妙な張りがあったので今週末にでも新しくできた近くのレディクリに行ってみようって昨日ブログに書いたけど、どうせなら平日の方が空いているだろうし、早めの受診の方が安心するかなぁってことで旦那サンと一緒に見学がてら行ってきました。



まず、やっぱり新しいレディクリは全体的にゆったりとした感じでした(・∀・)


待合室も白を基調としたソファがたくさん置いてあってめちゃゆったり。

そして中待合室も今まで行ったレディクリより断然広い!!

もちろん診察室も内診室も広くてちょっと落ち着かない感じしたけどステキでした。



さて診察では、

お腹が張るってことを問診表に書いておいたので早速内診へ。


内診前は妙な緊張感が出てきて不安いっぱいになります。

ベビの心臓はちゃんと動いているかなぁとか大きくなっているかなぁって。


でもベビの姿が映し出されて心臓が動いているのを確認できると本当にホッとします。


ベビは9w0dのときより15.5ミリ程成長していてCRL36ミリでした。

まだまだ小さいけど毎日ちょっとづつ成長しているんだなぁって思うと愛しさが出てきます。

ずっとベビを眺めていたかったなぁ・・・。


そうそう。

旦那サンに『一緒に内診室に入ろう』って誘ったのに、恥ずかしいからって入ってこなかったんですよ。

何のために付き添ったのだか・・・( ´Д`) <ハァ~

って言うか恥ずかしい格好しているのはわたしだっちゅーの(。・ε・。)



内診では先生が卵巣の腫れなどを丁寧に診てくださったけど問題ないでした。


『出血もないし子宮が徐々に大きくなってきているからだと思います』って。



あと、便秘の薬とお恥ずかしいんですけど『痔』の塗り薬も頂きました。

『痔』と言っても万年の切れ痔なのであんまり気にすることなく生活していました。

ただ最近は硬すぎるので患部が治る前にまた傷つけるって感じで違和感がありありだったのです。

今も3日程出していないから苦戦する予感がします。

先手を打たねばってことで頂いてきました(°∀°)b


あと、ホルモン補充での移植だったのでホルモン剤がなくなり不安ですってことも言うと、

『もう大丈夫だよ』って言ってくださり安心。

先生が『大丈夫!』って言ってくれると心から安心できます。


ココで分娩をしないのに先生は、

『薬だけでも大丈夫だから心配なことがあったら今日みたいにいつでも受診してね』って言ってくれました。


『そう言ってもらえるとすごく安心します(*^▽^*)』と言ってあとにしました。


診察費も全部保険適応にしてくれたので思ったより安くてビックリしちゃった。

薬ぐらいは保険適応かなぁって思っていたけどエコー代も適応だったよ。

他のレディクリだとエコーだけで6,000円ぐらいかかっちゃうもんね。

保険外か内かの境界線がいまいちわからないです。



あぁ~実家が近かったら絶対にココでお世話になりたいのになぁ。

ココは無痛分娩をやっているので気になるんですよねぇ・・・高いけどさぁ(;´Д`)

先生も本当に優しい方だったし。

受付も笑顔で対応してくれたしなぁ。

良かったな。


自然が良いのか、、、無痛がいいのか、、、。

自分のお産のスタイルがいまいち固まっていない感じです。