休みの日はなるべくウォーキングを頑張ってます♪



今日も旦那サンと一緒に1時間程ウォーキングしました散歩

でも1時間も歩くと暑くなるし喉も渇くしヘロヘロになっちゃう。


帰りはパピコを買い食いしちゃいました(^▽^;)


明日も天気が良いなら頑張るぞー!



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



心拍確認ができたことをアップしてからしばらくしてサプライズの贈り物が届きました。




112


いつも応援してくれる先輩プレママみきチャン からの贈り物♪


予定日が6月なので「6月生まれの赤ちゃんの本」手紙が入ってました。



心拍確認ができても不安がなくならなくてどうもマイナス志向でした。

でもこの本をもらって『あぁ~6月にはベビに会える気がするな』って読んでいて思いました。


改めてみきチャンありがとう(*^▽^*)




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



わたしは不妊病院に転院してから治療の結果や費用、気持ちなどをノートの書き綴っていました。


もちろん今回の移植のことも書いてました。

そして陽性反応が出てからは毎日気持ちを綴っていました。

(普段は手帳すら持っていないので日記なんて書いてません)


でもクリニックを卒業したので些細な変化や日々のことを書いて貴重なマタニティライフを綴りたいって考えていました。



このままノートに書き綴っても良いのですがどうも形から入りたいタイプなので探しました。



112


堀川 波サンの絵は元々大好きで、結婚する随分前に彼(今の旦那サン)に「わたしはあなたのこんなところが好き。」 を贈ったことがあります(/ω\)


ちなみにこちらです↓↓↓

(画像はお借りしました)

112




それぐらい堀川 波サンには縁があったので見つけたときは即買いでした。




この本が手元にやってきたのはもう9週目も後半で妊娠2か月の頃のことは書けないけどこれから毎日を綴っていこうと思います。