6〜7ヶ月集団健診 | 不妊夫婦、顕微授精で娘と出逢う。

不妊夫婦、顕微授精で娘と出逢う。

日常と不妊治療
多嚢胞性卵巣と男性不妊

2019/5妊娠
2020/1女の子出産

2022年に不妊治療再開
2022/8頃 胚盤胞2個戻し初期流産、吸引手術
2023/4頃 胚盤胞2個戻し双子妊娠、切迫流産や切迫早産あり
2023/11に男女双子出産
→不妊治療終了しました




妻:33歳 多嚢胞性卵巣、ポリープ切除済

夫:40歳 男性不妊

娘:7ヵ月 顕微授精で誕生

岐阜の産婦人科通院し

顕微授精3回するが全て凍結できず撃沈

→鹿児島へ引っ越してARTクリニック転院

2019年3月顕微授精5回目

2019年5月3回目の胚盤胞(6BB)移植で妊娠

2020年1月娘を出産

*****


先日、集団健診があって、

案内には読み聞かせがあると

書いてあったので

楽しみに参加したんですが

コロナの影響で

身体測定と保健師指導だけでしたガーン


やっぱりって感じでしたが。

図書館の読み聞かせ会も

ずっとお休みです。


集団健診の収穫は

絵本を貰ったことです!




新品な絵本!
どちらも定価800円キラキラ

しかも人気作ラブ

素直に嬉しかった。
持ってる本と被ってる人は
交換もしてもらえるそうです。

読んであげてたら
がたんごとんの方は
紙が薄くて
子供が握ったりして
破れそうなので
もう少し大きくなってから
出そうかな。

ごぶごぶごぼごぼは
丈夫なので重宝しそうです爆笑
赤ちゃんの本は
素材も大事なんですね!

後日、図書館に行って
絵本選びました
いないいないばあが
ブームで絵本読んだら
自分で「ばあ」と言って
ページめくってました。
可愛いラブ

 

 

最近、顔…特に赤ちゃんの顔が

お気に入りで

パンパースの袋を叩いたりするので

この絵本の赤ちゃんの顔も

喜んで見てました

 

 


健診の話に戻りますが、

保健師に聞いたら

例年は輪になって

自己紹介などをして

ご近所ママと交流のきっかけに

なってたそう。


近所どころか

保育園の保育参加イベントは

入園式以来中止なのでママの顔も

子供の名前もほとんど分からないキョロキョロ


平日は仕事で支援センターなども

行かないからなぁ。


子供がまだまだ小さくて

他の子供と遊べる感じじゃないから

そんなに影響を感じてないけど

今後、影響出てくるかなぁもやもや


早くコロナの規制が
無くなりますように。