爽やかな季節になりました。

 

最近気になったニュース

 

選挙のあった地域国民の多数の民意が反映されほっとしました。

 

沖縄県の尖閣諸島周辺の日本の排他的経済水域内に中国のブイが設置されているのが確認され松野官房長官は中国側に抗議するとともに即時撤去を求めたことを明らかにしました。今回に始まった事ではなくすごく~前から設置したまま。

えぇ~真顔だから甘く見られる。

笑いながら「間違ってたから撤去しておきましたよ~」って撤去すれば

いいのではないでしょうか。

 

フィリピンでは自国の海かEEZ内だったかの中国のブイは撤去してるそうです。

立派拍手

日本は大丈夫なのだろうか、、心配。

 

先日母の希望で秋保温泉に。

移動は

太平洋フェリー きそ(名古屋~仙台~苫小牧)

 

 

 

 

image

 

移動中も休めるので船旅は良いなぁ。

部屋にお風呂も有りますが大浴場・レストランも有り。

image

↑部屋画像はお借りしました。

 

デッキに出てみましたがこの日は風が強く怖い~~ガーン

母が飛ばされるのではと思った程。

誰も出てませんでした。それはそうよね~

 

 

 

 

秋保グランドホテル

 

 

 

 

覚書 Tシャツ レースパンツ ヒロコビス

デニムリメイクバッグ 作って頂いた物 

 

ホテル下から散歩がてら森林浴。

磊々峡(らいらいきょう)

全長860メートルの遊歩道。名取川のせせらぎを感じながら散策。

良かったです

 

 

 

 

 

山藤が満開でした。

 

母は健脚です。

80代ですが一日5000歩は歩いてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りも船きそ

 

途中船いしかりとすれ違いました。

 

 

 

4泊5日の旅でした。(船2泊ホテル2泊)