チリ産レモンでピクルス液♪ | 『す〜さんの台所』外食するなら家で飯!

『す〜さんの台所』外食するなら家で飯!

2018年カフェオープン!タイ料理大好き。食べるのも作るのも大好き。得意とするのは……目分量d(^_^o)!
お嫁に行った長女!
女子大生の次女!
ちっこくてちょー可愛いMダックスの小梅に癒されながら 感謝の日々を送ってます。

おはようございます(´∀`*)

下北沢のカレー屋さん 旧ヤム邸で食べた
玉ねぎのピクルスが カレーに合いすぎて(^○^)

カフェでも、人気のピクルス液にレモンをプラス!

レモンでピクルス液   玉ねぎ編
{1E2D4A43-179A-439A-8B42-F0E3F6B5D556}

材料
*砂糖  ……カップ3/4   150ml線まで
*お酢  ……カップ1/2   100ml
*水  ……カップ1/2  100ml
*ローリエ  ……1枚
*鷹の爪  ……1本

粒マスタード  ……小さじ1
チリ産レモン  ……1/2個

紫玉ねぎ  ……小3個 かなり小さめでした

作り方
①鍋に*印を混ぜ沸騰させたら 火を止め粒マスタードを加え混ぜ 冷ましておく(後はお好きな野菜たちを漬ければOK)
{1E791B49-4914-4DA2-B92C-EC42CA313A14}

(②玉ねぎ→スライスして氷水にさらしザルで水切りしたら 熱湯消毒したビンに入れ 冷めたピクルス液・レモン絞り汁・を入れ冷蔵庫で一晩置いたら出来上がりです。)
{FA1A40A8-6D95-4614-8F8C-E5952F268ECC}

酢玉ねぎが身体に良いとか?

ピクルス液にレモンの絞り汁をプラスして!

カフェではレモン汁入れてませんが
ドライカレー・サンドウイッチに
季節の野菜たちを漬けたピクルス、添えてます。
カブ・レンコン・冬瓜・カボチャなどなど♪

チリ産レモンはジューシーな果汁で
とても使いやすく、もう他の輸入レモンが
小さく見えてしまいます。
是非 お店でレモンを選ぶ時に
産地を、見て比べて見てくださいね。

では、今日も無事に過ごせますように。
こっぷんかぁ( ´ ▽ ` )ノ
ポチって応援して下さると
↓嬉しいです↓


レモンの料理レシピ
レモンの料理レシピ