こんにちわウインク


暑いですね〜💦
そして、台風の九州縦断で、朝から天気が気になりながら過ごしてました〜
お友達で、宮崎に帰省されてる方がいて、心配してましたが、被害もなく今朝通り過ぎたようですえー



さて、今日は、74回目の『原爆の日』ですね。
記念式典の様子をテレビで見ていました。

広島へは、高3の時に修学旅行で、伺いました。
原爆資料博物館や、もちろん現場ドームも。
ほぼ知識のない状態で行ったので、資料館にある展示物に、かなりの衝撃をうけました。

あれから、74年。ご遺族の方が追悼されている、
場面、毎年の事ながら、心が痛みます。


1979年、番組で広島に帰省した秀樹は、
『ヒロシマ』という曲を歌っていますね。
ポップ・‥‥の発売したばかりの5月、忙しい最中、母校を訪れているシーンなど、YouTubeにも上がってますね、感謝です❗️








さて…
私は広島へ、修学旅行で訪れた際に、広島駅へ向かうバスの中で、バスガイドさんが、秀樹の事を話し始めたので、聞き耳を立てていました👂
そして、あ、そこ違う❗️❗️という箇所があったので、後部座席で、別れても好きな人を合唱していた私は、訂正に立ち上がりました(笑)
周りの友達は、クスクス…ダメだこりゃ…的な(笑)。ガイドさん、災難…こんな号車に乗っちまって🚌

広島駅で降りる時、私はガイドさんに、
秀樹の事は、私愛してるので…ふん!

と、捨て台詞を残りして帰りましたアセアセ
ガイドだったら、調べてから話してよ❗️って
思ってましたね、私(笑)


この話は、以前にも書いてますねアセアセ🙏



さて、前置きが長くなりましたが、会報と秀樹新聞をアップします。
えーとね、会報は22号までアップしていて、次は23号なのだけど、みつからないのですハートブレイク
なので、24号です💦
そして、新聞も12号が見つからないのです💦
何故だタラー
なので、13号です。









この時の武道館のチケットですね。⬇︎
以前もアップしてますが‥

秀樹、セイリングで泣いちゃったって、書いてまりますタラータラー
ファンも号泣だったと😭

与論島のツアーの募集が載ってるね。
私はそんなお小遣い無かったし、初めから諦めてました。
これ、飾ってある👍


続いて、新聞です📰

ファンを集めて、ライブ形式でLPのレコーディングしましたね流れ星


 




この時のスタジオライブレコーディングが、これですねルンルン




このLPは、大好きでかなり聴いたなぁ音符

何故だかわからないけど、このLPを2枚持ってる私は‥。


以上ですうずまき


カラーボックスを購入していたのが、届きました!
これから組み立てて、ちょっと秀樹エリアを整理しますくるくる




またね、🌈そら。