kimigraph Official Blog  -236ページ目

なんくるなるさぁ♪

おっす!おらぶぅぶ!!


来月の半ばに沖縄行くのさ~!こんがりぶぅぶが目標o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


一日中浮き輪にお尻をはめ込んで浮かんでる姿を、今から想像してヨダレ垂れそーーー( ̄▽+ ̄*)

今日もベースに磨きを入れておりますよ♪


本日はリハーサルっす!新曲だったり、マーマレード時代にやってた曲を掘り下げてまた幅を広げて行きたいなぁと



思っちょりそーーー♪



そういや先日のライブはどでしたか?比較的大人なライブをしてたかも。。。

ぶぅぶはこう見えてもよく緊張するのだよ。それでも前回はあまりしなかったっす。



場・慣・れ???



今日のモコです。ソファの足元でゴロゴロしてる。。。


相変わらずぶぅぶとは違ってスマートで美男子だわ!!(≧▽≦)


キミブログ


それでは皆様熱い夏をお過ごしてね♪


ちょりーっす!


ぶぅぶ

6/21 渋谷屋根裏

おっす!ベースおよび雑用担当のぶぅぶです!


今日のライブに来てくれた方、および今日出会ってくれた方、本当にありがとうございます!


セットリストは


線香花火

Viva東京(キミグラフVersion)

夜風

天麗羅


っす。個人的には自分のMCが今回はほとんどなかったのがさみしかったなかなぁ・・・なんてね♪


今日は本当に素敵なアーティストさんも出演して、僕も一リスナーとしても本当に楽しかったです♪


あまりにも素敵すぎてお酒を飲みすぎましたw


そしてその後もメンバーで飲みました(飲んでばっかやんけw)


そのときのサポートドラマーとおるちゃんとサポートキーボードのひとみちゃんです。


いつもありがとうございます!


キミブログ


次回のライブは7/12川口キュポラ広場でストリートネットワーク主催の野外ライブに出演します!

みなさま時間が合えばぜひともお越しくださいませ!



さてさて話は変わりまして、僕夢をかなえました!


じゃじゃーーん!!


キミブログ


必殺「ビックリマンチョコ大人買い!」


ふふふ。


昔は買えなかった。でも今になってやってやったぜ。


さてさて早速あのお菓子の味を堪能。。。


バリ!


。。。


もぐもぐ


。。。


ん?


なんか違う。。。


青春の味とちょっと違うやんけ!!!


ぶぅぶはふてくされた。


ちーーん


それでは今週もお疲れ様でした♪


ぶぅぶ

スタジオ

こんばんは!マネージャータカヨです。


明日はいよいよライブです!いえー


初めてのライブハウスなのでどんな感じに出来るかマネージャーとしても楽しみです。


さてさて、明日ライブの為にスタジオで練習をしてきました。


どんな感じに練習してるのかって?

↓こんな感じかな↓

キミブログ


キミブログ

写真じゃ解らないと思うけど、8畳くらいのスペースに俺含めて7人ぎっしりで練習してるんですね~がっかり


そこでキミグラフがたまに見せるジャンプの練習もしちゃってます。。ジャンプマリオ


かなりぶつかりそうになっちゃってますが、そんなの関係ねぇってテンションで日々練習していますパー


明日はそのキミグラフジャンプ見れるのか?やっちゃうのか?


それは来てみてからのお楽しみべーっだ!


それでは会場で会いましょうにひひ

箱舟は沈まない

こんばんわ。ゆーじです。


三沢さんが亡くなって結構経ちました。


結構好きだったのでショックです。。。


けど、ライブ前に暗い話は嫌なのでこれは自分の中にしまっておいて


他の話を。。。



キミブログ


家の近くに井戸発見(ノ゚ο゚)ノ


まだあるんだなぁ~なんて思いながら、こんなのに興味昔無かったような。。。


とも思いました今日この頃。。。。


って話が暗い(,,-_-)


まぁとにかく!!!


ライブ!!


この日だけは何も関係ない!


きっとハイテンションの自分含めみんなが見れることでしょう!!


乞うご期待♪





感動した。

どうも!!サポG石井です。


先日は21日のリハーサルでした!


熱のこもったリハーサルで楽しくってたまりませんでした。

本番が待ち遠しいです!!



実はその日のリハーサルの前にドラムのトオルが手伝っているバンド

『ラグナロック』のレコーディングに参加したんです。

(ラグナロックはホームページが無いのか?トオル!?検索ヒットしないぞ?)


実はこの『ラグナロック』なるバンドのベーシスト野村氏とは


高校の先輩後輩という間柄でして・・・

以前トオルと共に参加していたバンドで手伝ってもらっていたので、

旧知の仲なのです。


そこでレコーディングをするというのを聞きつけ、(トオルから)


半ば強引に「オレェもぉ~手伝うぅぅぅぅ!」と押しかけた次第です。



参加したと言っても、ギターを弾きに行った訳ではなく・・・


ディレクター?エンジニア?ムードメーカー?みたいな?


まぁ言ってみれば雑用係というか見学者ですな?


とは言え・・・

ちゃっかりお邪魔してお茶をご馳走になりながら、


色々アドバイスという名の邪魔をしてきました。




結果・・・



神光臨!!



基本ギタリストはドラム好きです。

だから色々仕事を増やしてイジメたくなるんです。


しかし?相手はドSのトオル君・・・イジメても喜ばないのですが・・・


そこは敢えてイジリ倒してやりました?!(笑) トオルお疲れ様でした!


自身でもレコーディングをする時に色々疑問に思っていた事や、

ラグナロックの音楽はもっとこうだよ!?(怒)


と言うふうに

リズムの考えなどをトオルに無理やり押し付けてのレコーディングでしたが、

見事にその注文に応えてくれました。


そんな中、

特にギターの山下氏のレコーディングは同じギタリストとしてというだけでなく


音楽的な最高のテイクが聞けて本当に幸せでした。


自分もこういうふうにキミグラフに貢献したい!と思います。


鳥肌立つようなテイクを聞かせてもらいました。

(実際鳥肌立ちました。早く完成音源聞きたいッス!)


まぁアドバイスというのは大げさでして、

本来のバンドの持ち味を損なうことなくレコード・・・


つまり記録する事に貢献出来て最高でした!


という訳でどうやら私・インチキ・プロデューサー勇樹を

『ラグナロック』の皆さんに気に入って貰えたようです。



このレコーディングで得たノウハウを

またキミグラフに活かせそうなのでそれまた楽しみです!


21日はとにかく最高のライブが出来る様に準備しています。

今回のライブには音源がお届けする事が出来無い様なので残念ですが、


これまた最高の音源にするべく皆気合が入っています。


いやぁ~早く来い!!日曜日!!


では皆様渋谷で!!