出来ること。 | kimigraph Official Blog 

出来ること。

■2011年4月3日(日) 下北沢MOSAIC

・OPEN: 17:00 START: 17:20 

・前売り 2000円 当日 2500円 (共に別途1ドリンク 500円)

・出演  ulma sound junction / mosi-mosi /boabeeNock / カマドウマ / キミグラフ /給水塔オルタナティヴ。 / fu a you /MAPLE NOBEL ENSEMBLE


キミグラフの出順は4番目になります。

19:05出演予定となっております。

ライブイベントの質も高くどの出演者をご覧になられても、ご満足頂けるのでぜひともライブ開始から見て頂けたら幸いです。


チケットお申し込みはこちら まで info@kimigraph.com

※ご予約の際はメールの題名に 【チケット予約】と記載の上 代表者のご氏名 チケット枚数を明記の上メールを頂けます様よろしくお願いします。


---------------------------------------------------------


どうも!勇樹です。



昨日はライブに向けた大詰めのリハーサルでした。



僕達に出来ることは少ないけど


今後もCDの売上金の一部を寄付していくことに決め、


メンバーと気持ちを確かめ合いました。



今後のライブハウスでのライブやストリートライブの意義も高まりました!



CDを購入して下さった方達により一層の感謝を込めつつ、


このブログなどで募金の報告をさせて頂くことになると思います。



あっ!?そうそう!



僕が昨日教わった言葉です。


ここ連日の報道やインターネットなどで色々な発言がありますが、

僕の中で一番しっくり来た言葉です。



「知恵がある奴は知恵を出そう。

力がある奴は力をだそう。

金がある奴は金を出そう。

『自分は何にも出せないよ』っていう奴は元気出せ。」


(松山千春さんのラジオの発言から)



やれることやるしかない!


節電なんて避難所の人達を考えたら屁でもない?


もとい?屁のツッパリは要らんですよ?!



で・・・


僕の脳裏に浮かんだのは、


募金活動にも影響するであろうストリートライブの問題点。



エレキギターとシンセサイザーの電源事情・・・

(電池高い!環境に良くない?!)



そんな?電源問題解消に新たに新機材投入!!


kimigraph Official Blog -エネループ1

eneloop music booster!

エレキギターなどの機材様バッテリーです。



普通に買うと約一万円・・・


アマゾンなど最安値の物を探しても八千円弱・・・



「そういえばパソコン購入した時のポイントはどうしたっけ?」


そんなこんなでポイント併用したら・・・


三千円!!( ̄▽+ ̄*)


これで乾電池買わなくて済みます!


仁美ちゃんのシンセにも僕が自宅で発掘した?!


エネループを使用しますので、


僕が持っていくのを忘れなければ・・・ 


・・・完璧です。 



頑張ります!



文章もまとまらなくなって来ましたので失礼します。


では!勇樹でした。