モノリス・その後の後 | kimigraph Official Blog 

モノリス・その後の後

■キミグラフ New mini album 『音のカタチ』 2010.12.11 on sale


音のカタチ 特設ブログ公開中!


収録曲

・壊れた時計

・天麗螺

・liar

・君と猫

・明日への扉


全5曲入り \1500


■レコ発ライブ

下北沢 MOZAiC  

ORGASM VOL.328


open 16:30/start 17:00
adv ¥2,000-/door ¥2,500- + 1drink ¥500-


Live act

 

カマドウマ / ビンビールズ / キミグラフ /
Tabula-Rasa / カイモクジショウ /
MOKUMOKU / Jack and Betty / 風雷音(栃木)


チケット予約はこちらでお願いします


info@kimigraph.com


----------------------------------------------------------------------


どうも!勇樹です。


特設ブログなどもスタートしちゃってる?訳ですが、


キミグラフの音源への愛情感じて頂けているでしょうか?



前述の仁美ちゃんのブログでも紹介していますが、


ワン・コーラス程ですが試聴出来るようになっていますので是非!



話は変わって・・・


kimigraph Official Blog -コントローラ

画像はアンプのフットコントローラなる切り替えスイッチ&電源ケーブル。



重さは大した事無いんですが、結構大きいのでギターのケースには入れづらい・・・


裸で持つには持ちにくい!


そこで!?
kimigraph Official Blog -山折・谷折

頭の中でこんな感じかな?と立体のイメージを膨らまして適当にカット!!


あとは遠い昔ガンプラ?!で鍛えた立体感覚を駆使してガムテープでペタペタ!!


完成!!
kimigraph Official Blog -こんなん出ました?

画像では解りづらいんですが・・・



・・・て言うか興味無いとか言わないようにね?(涙)



真っ黒なので僕の携帯カメラでは上手く写せませんが


フットスイッチと電源ケーブルがスッポリ収まって良い感じです。



これでやっと?スタジオリハーサルで


アンプを持ってくれる迷惑掛けないで済みます(爆)



あとはスタジオやライブで何回か使って耐久性のチェックをするだけです。


多分2・3回搬入搬出したらかなりくたびれた感じになることでしょう・・・



レコ発ライブが待ち遠しい勇樹でした!



追伸


もう少し先の話になると思いますが、


特設ブログにてデザイナーM氏の正体ばらしちゃいます!!


そこには衝撃の真実が・・・