活き!
どうも!勇樹です。
突然ですが?!昨日、静岡の沼津にアジフライを食べに行きました!
数年前、沼津漁港にある有名な定食屋さんに連れていって貰って以来、
忘れられない味になっていたのですが・・・
念願叶ってやっと食べる事が出来ました!!
残念ながらカメラの性能と撮り手が悪いので分かりづらいですが・・・
このアジフライ絶品です!!
みなさんアジフライは甘いんです!(川平慈英風に!)
普通アジフライは少しほろ苦いイメージだと思うんですが、
刺身に使えるような鮮度の良い物だと甘いんです・・・
食べるとテンションMAX!!
僕はこのアジフライのような音楽を創りたいとさえ思います・・・
因みに前回食べに行った時僕は『かき揚げ丼』を食べたんですが、
今回友人とシェアする為に『かき揚げ』単品で頼んでみました・・・
お約束の比較用に隣にタバコ(約8.5センチ)置いてみたんですが分かりますか?
全長20センチ位でしょうか?・・・円柱の塔です。
前回は『丼』だったので、丼の上に乗って出てきた時は「オイオイ!」
っていう迫力でした(笑)
この『かき揚げ』がまた美味い!
全然油っぽくなくて、まったくしつこくないんです!
美味しい物食べると人は幸せになれるんですよね・・・
そういう風に音楽を創りたい!目指すところは同じなのだ!
そう強く感じた小旅行でした。
来週30日火曜日はボーカル陣がストリートの予定です。
雨が降らない事を願うばかりです・・・
僕は行けないのですが、宜しかったら是非遊びに行ってください!!
業務連絡。
キミグラフ各位へ
お土産に美味しい干物とか練り物とか考えてたんだけど・・・
夕方に現地に着き食事した為、帰る頃には近所の干物センターは総店終い・・・
よって帰りのインターで何故か?
甲州系の『うなぎパイ』(でも?うなぎパイ美味いんだよ!)しか買えませんでした!
すまん・・・