やったけど。。。
こんばんわ。ゆうじです。
とりあえず!
日曜日は池袋でストリートライブがあります。
18時過ぎくらいかな。楽しみっす*
5月10日まではライブハウスのライブはありませんので、良かったら遊びに来て下さい^^
でゎでゎ。。。
初恋の人からゆうじさんへお手紙が届きました。
---------------
ゆうじ、ひさしぶり。
今でもデートのたびに水筒を持っていますか?当時、おばちゃんみたいだったゆうじをなつかしく思います。
(マイ魔法瓶購入、今検討中。。。)
少し上からものを言うゆうじが「スタイルだけは一流だな」などと失言してお別れすることになったあの日から、もう13年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
(昔っからそういう感じだったのね俺。。。)
あ、そうそう、お手紙を書いたのには特に理由はないんです。ただ部屋の掃除をしていたらゆうじからの昔の手紙が出てきたから、なつかしくなって。びっくりさせてごめんなさい。
思い返してみると、いつも恋愛の主導権を握っているのはゆうじのほうでしたね。何を言っても言いくるめられたし、いつも夜に電話して泣かされていたから、寂しくて5人ぐらいキープをつくっていたような記憶があります。そういえば何を勘違いしたのか「おまえにはおれがいないとダメなんだよな」なんて言っていましたね。それを伝え聞いた学校の女子全員が爆笑していたのを覚えています。
(自信過剰も昔からです)
私にとっては8人目の彼氏でしたが、そういえばゆうじにとっては初恋の相手が私でしたよね。最初のころのゆうじはキスすら歯に当てる下手さでがっかりしたものですが、最終的には妙に自信をつけていましたね。勘違いとは恐ろしいものです。
(プラス思考も昔からです!ってか結構すげーな)
告白のとき、ゆうじは「おれにはおまえ以外の女はいらない」って言ってくれましたよね。私もあのころ同じ気持ちだったし、とても嬉しい気持ちなりました。その言葉、本当だったらよかったんですけどね。
ゆうじとの恋愛から得たものが何なのかなぁと振り返ると、たくさんのものがあることに気付かされます。警戒すべき男性の見分け方などは、ゆうじのおかげで実践的に身に付いたのだと、日々実感しているところです。どうもありがとう。
(ほうほう。役に立てて光栄です)
いろいろ書きましたが、私はゆうじが大好きでした。これからもゆうじらしさを失わず、あと臭いジーパンは洗うようにして(笑)、新しい誰かと幸せになってください。
(まぁ、ジーパンはしょうがないよね)
またいつか会いましょう。では。
P.S. ゆうじが私に贈ってくれた歌、再生する勇気がなくて、そのままにしてあります。
(ボーカルですけども!!!!!!!!!!!!!)
最後以外はイラッと来ませんでした
それではゆうじでした~