“腸内フローラ” ② | 起立性調節障害~ありのままに~

起立性調節障害~ありのままに~

浪人?を経て大学に進学した息子が、起立性調節障害(OD)です。 中学に入学して朝起きられなくなり、遅刻欠席の嵐。高校は自主退学。
病気の事、学校に行けない事(不登校)、、 いろいろ苦しかったけど、今はODになったことをありがたいと思っている私です。

先日のNHKの番組を見て思ったことを、メモっとこ、、(って、アップも遅れてるあせる




『糞便移植法』というのは聞いたことがあったけど、実際に健康になった女性の笑顔には驚いちゃった\(゜□゜)/
(その人は、デフィシェル菌の異常繁殖による感染症の人でした)


それとまだマウスの実験段階だけど、腸内細菌を入れ替えることで性格体型が変化することにもびっくり(  ゚ ▽ ゚ ;)
脳と腸の関係も興味深いですよね~~~^^




でもでも、そんなことよりオイオイ><

とにかく映像が綺麗で、



腸内フローラや人体が、やっぱりひとつの宇宙のように感じられておすましペガサス
うん、見とれちゃう~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




番組を見て、人それぞれ いろんな感想があると思うけど(笑)
私は、「人が、腸内の細菌を選んでいる」というそのあたりの映像から、
とくに見入ってしまいました目


人の体はちくわみたいなもので、消化管(ちくわの内側)は体の中にあるけど実は外界に接していて、皮膚が外界から細胞(体)を守っているように、腸の粘膜が外界とを隔てるバリアで、そしてその腸粘膜から分泌される粘液の層は、0.1mmの厚さでしたね?



その美しい映像を見ながら、腸内環境の荒れていた息子は、きっとその粘液を産生する細胞もダメージを受けていて、粘液産生も少なくて粘液層も薄かっただろうなぁ~って思って(妄想です)、そんな腸内イメージが浮んできちゃったよ~(ノ_-。)



息子の、バランスの崩れた腸内の細菌たち😱(悪玉菌が多い)が作る、たくさんのもの、、、


体に有用なもの(肥満や糖尿病を防ぐ短鎖脂肪酸やいろいろ、、、)も


害のあるもの(4EP、毒素など、、、)も


細菌から(粘液中に)放出されて、

それらが腸粘膜から吸収されて、

血流に乗って全身に行くえーん




リーキーガットで腸粘膜の細胞間の結合がゆるくて隙間がいっぱいある息子の腸は

未消化な食べ物と一緒に、毒素やいろんなモノが だだ漏れに血液中に入って行くガーン




あの、細菌がいろんなものを放出している映像にあせる
それらが血流に乗って、全身へ運ばれていく映像にあせる

息子の腸内や血流を重ねて、めっちゃリアルに勝手にイメージしてしまった滝汗

 





で、そうすると、体の中では、
アレルギー反応が24時間365日起こっていて、、、
免疫系、オーバーワーク 叫び (じゃない?)



細菌は、神経を刺激する物質も作るので

神経系・ホルモン系にも影響を与えてバランスが崩れていく、、、(んちゃう?)



コルチゾール(抗ストレスホルモン)も枯渇して、副腎疲労にもなるし><



神経系・ホルモン系も、オーバーワーク 叫び (、、、のような気がする)



そうすると体は、バランスの崩れたを支えるのに一生懸命で、

それだけで疲れ切っていたんじゃないのかな~?




四六時中いつも、かなりのエネルギーが消費されたんじゃないのかな~?叫び 

(息子の場合ね)









んで、そんな風にエネルギー需要は多いのに、じゃあエネルギー生産量は? というと、、、




体のエネルギー産生工場(発電所)とも言えるミトコンドリアは、
低体温、低血流、
有機酸、重金属のなどの影響も受けて、うまく回っていない、、、叫び
エネルギーの生成力、そのものが低いんだろうな~~~。
   →ミトコンドリア機能障害と慢性疲労1
   →エネルギー不足
原材料の消化吸収も悪いし、、、><



なのに、生み出されたその少ないエネルギーは、
24時間365日起こっている炎症(アレルギーなど)やら解毒やらに取られ、
さらにバランスの崩れたホルモン系、免疫系、自律神経系のホメオスタシスのために、使われていたのかな?


だとしたら、
元気に活動するエネルギーが不足しているのも、疲れやすいのも、理解できるような気がするドクロ



やっとこさ 体調維持しているのに
元気に動き回るエネルギーなんか、、、ないよね?
(あぁ、なんか書いてて泣けてくる)




なんか、そんなこと思いながら、あの番組を見ていました(´д`lll)



と言っても、これ↑が現実なのかどうか?は わかんないけどねあせる

ド素人の私の ただの妄想かもしれないし、、あせる


だから、鵜呑みにしないでね~~m(_ _ )m




一体、体の中で何が起こっていたのかな?
疲れやすいって、どこから来てたのかな~~?



そんなところからも、来ていたんじゃないのかな~はてなマーク

やっぱり、、、影響はあるよね? 
そんな風に思ったのでした(^o^;)

息子は、リーキーガットもアレルギーもひどかったし、寝たきりみたいに動けなくなったので、、、あくまで、息子を見て思ったことですがm(_ _ )m





息子は今月、有機酸尿検査をする予定です。
ミトコンドリアの働きがうまく回りだしたのか?
腸内フローラのバランスは整ってきているのか?

カンジダ菌は除去できたのか?

重金属のデトックスの効果はあったのか?



検査結果で、いろいろなことがわかってくると思いますチョキ




高校を休学した後

(いや、する前からもか?ガーン


それまでの反動のように眠り続けた息子、疲れ切っていた息子。


もしあの時に、治療を開始していたら、

動けない時間が、こんなに長引くことがなかったかも知れないな~~(自戒を込めて)

すみません。あくまで、独り言です(´_`。)





でも、からだの不思議な力を信じている私もいますラブラブ

春だし、元気にいきまっしょ!音譜


 
 “腸内フローラ” 番組まとめ記事→